5.5Km 2024-08-08
プサン広域市ヨンド区ヘヤンロ195ボンギル180
+82-1566-1957
「ドキドキドラえもん展 in Busan」は、他の「ドキドキドラえもん展」では見られない特別なゾーンが用意されています。屋外には6mの超大型ドラえもんが設置されており、3階のグッズショップでは展示会限定版グッズが販売されています。
5.6Km 2020-09-15
釜山広域市 東区 望陽路580番キル2
+82-51-469-9818
釜山広域市東区草梁洞の山腹道路にある展望台で、詩人・柳致環(ユ・チファン)の芸術と文化精神を称えるとために釜山港が一望できる場所にポストが設置されています。展望台は1階・2階・屋上に分かれており、1階は階段式の野外劇場で、2階は美術展示用の空間となっています。
開館日
2013年5月15日開館
規模
敷地面積180平方メートル
建築延面積 132.77平方メートル
5.6Km 2021-02-26
釜山広域市 沙下区 多大洞
+82-51-888-3636
没雲台(モルンデ)は洛東江(ナクトンガン)の河口と海が合流する場所にある景勝地(釜山広域市記念物第27号)です。16世紀までは没雲島(モルンド)という島でしたが、洛東江上流から流れてきた土砂が堆積して多大浦と繋がり、現在では陸繋島となっています。陸繋島とは島と陸地の間に砂が堆積して陸続きになったもので、代表的なものに済州の城山日出峰があります。没雲台とは「雲の中に入っている島」という意味で、洛東江の河口に霧がかかると島が隠れて見えなくなることに由来するといわれています。没雲台では約8000万年前の白亜紀末の下部多大浦層や地殻変動過程を一目で見ることができます。断層、断層岩、岩脈、鉱脈、チャート、斜交層理、生痕化石などのさまざまな地質の特性が含まれており、地質学の教科書と呼ばれています。
5.6Km 2023-10-26
プサン広域市サハ区タデロ734
海岸ヌリ道(へアンヌリギル)の没雲台道(モルンデギル)は多大浦ノウル(夕焼け)亭からはじまり、没雲台につながる、美しい夕日がみられることで知られる道です。南海にそそぐ洛東江をみて、海岸の松林からほのかに香る松の香りを感じ、四方に散らばった小さな島々と南海の景観を観賞できる非循環型コースです。またカルメッ道4-3区間の一部コースで、没雲台遊園地、花孫台、コンス村、没雲台聖堂前展望台が観光ポイントとなっています。
5.6Km 2023-08-08
プサン広域市ヨンド区テジョンロ808
太宗台温泉は絶景を誇る太宗台に隣接し、太宗台砂利広場から車で3分の距離にあります。また影島蓬莱山が近くにあり温泉とともに山、海、公園を一緒に楽しめる場所に位置しています。太宗台温泉には健康風呂(水圧マッサージ)、黄土汗蒸幕、ゲルマニウム湿式サウナ、堅炭サウナ、ピラミッド風呂、露天風呂などさまざまな機能の風呂を有しており、健康増進や気分転換をはかることができます。
利用可能施設
温泉施設:健康風呂、黄土汗蒸幕、ゲルマニウム湿式サウナ、堅炭サウナ、ピラミッド風呂、露天風呂
チムジルバン:アイスルーム、堅炭塩部屋、黄土部屋/マッサージ室、睡眠室、食堂、プレイルーム、売店
ジム:約150坪の運動空間に有酸素運動・筋トレ器具配置
5.7Km 2023-01-10
プサン広域市ヨンド区ヘヤンロ301ボンギル45
「国立海洋博物館」は、「わたしの海、わたしたちの未来」というテーマで、海洋文化、海洋歴史・人物、航海船舶、海洋生物、海洋体験、海洋産業、海洋領土、海洋科学など、海洋に関するあらゆる分野を扱う総合海洋博物館です。博物館は水滴を形象化した美しい外観で、韓国で3番目に大きな規模となっています。国内外の1万4千点余りの遺物を保有しており、常設展示室や企画展示室、子ども博物館で展示を行っています。他に海洋図書館、水族館、大講堂、野外公演場、4D映像館などがあり、複合文化空間としての役割を果たしています。
5.7Km 2024-06-27
プサン広域市サハ区ナクトンナムロ1413 アートモールリングプサン店 地下1階
-
5.8Km 2025-04-18
プサングァンヨクシ ヨンドグ ハリヘアンギル 10-9
+82-51-405-3331、 +82-10-2951-7230
「ビーチモーテル」は、釜山駅から約8キロメートル離れた海辺に位置しています。5つのファミリールームを除くすべての客室から海を眺められます。朝食はパン、コーヒー、卵を提供し、1階のロビーに水とコーヒーも備えています。客室内のコーヒーポットと各階に電子レンジとミネラルウォーターがあり、簡単な飲食も可能であります。洗濯サービスも提供しています。北港大橋を利用して、海雲台へ移動しやすく、近隣には二妓台都市自然公園、松島海辺、神仙台などの観光地があります。