5.4Km 2024-11-19
カンウォン特別自治道テベク市クワウギル38-20
+82-10-3371-2000
韓国最大のひまわり畑やさまざまな野花が見られる「太白(テベク)ひまわり祭り」が江原道太白市黄池洞のクワウ村で開催されます。ひまわり畑探訪路をはじめとし、約300種類の野花が20万坪を超えるお祭り会場に咲き乱れ、野花に関するさまざまな体験プログラムも用意されます。
5.4Km 2019-03-19
江原道 太白市 天祭壇ギル 195
+82-33-552-7730, +82-33-550-2743
国家機関産業の原動力になっていた石炭は韓国が唯一所有しているエネルギー源として国民生活の燃料供給と国家経済発展に大きく寄与してきました。しかしながら、現在の物質文明の発達と清浄エネルギーの一般化で需要が減少し政府の石炭産業の合理化政策によって炭鉱縮小化され、その重要性がだんだんと低くなってきています。太白石炭博物館はこれまでの石炭産業の変遷史と地下資源の開発史をひとつに集めて、体系的で一目でわかるように展示しました。忘れかけられている石炭の歴史的な教育の場として活用するために1997年5月27日に開館しました。
5.4Km 2020-10-29
江原道 太白市 クワウキル38-33
+82-33-553-9707
太白市黄池洞のクワウ村は、周辺の地形が「9頭の牛が寝そべっているような形」であることから「九臥牛(クワウ)」と呼ばれています。標高800~900メートルにある高原自生植物園は、絶滅の危機に瀕した植物を保護するためにつくられたところで、韓国の植物を身近に感じることができます。ひまわりが満開になる8月には「太白ひまわり祭り」が開催され、絵画展、写真展、環境彫刻展などが行われます。
5.5Km 2024-11-29
カンウォン特別自治道テベク市ソド洞
+82-33-553-6900
太白山(テベクサン)雪祭りは太白山の雪景色を背景に雪の彫刻展示、太白山雪花クライミング大会などを楽しむ代表的な冬祭りです。
5.7Km 2018-06-29
江原道 三陟市 道渓邑 深浦南キル 99
+82-33-550-7788
韓国国内唯一の山岳鉄道と嶺東線を活用した鉄道テーマパークで、ジグザグと山を登って走るスイッチバックトレイン、スイスの山岳列車・インクライントレイン、韓国国内最高速度のスリルあふれるレールコースター、ミニトレインをはじめ30棟に及ぶ宿泊施設からなるハイワン(High1)チューチューパーク(Choo Choo Park)は年齢を問わず誰でも体験し楽しめる韓国唯一の鉄道体験型テーマリゾートです。 ※インクライントレインは2016年12月より運行休止となっています。
6.2Km 2023-09-21
カンウォン特別自治道サムチョク市トゲェ邑ムニジェロ77-162
美人滝(ミイン・ポクポ)は江原特別自治道三陟市道渓邑深浦里にある滝です。美人滝の東北側の高原地帯および滝上の渓谷は今も昔も美人が多い地域として伝えられています。この近くには美人墓がありますが、この墓は昔ある美人が嫁いだ夫が早くに亡くなり再婚したものの、また亡くなってしまい、その美人はこの滝から身を投げたといいます。一説には夫の死後、再婚相手を探したけれど死別した夫ほどの人を見つけることができず悲観してこの滝から身を投げたため「美人滝」と名付けられたという説もあります。
韓国版グランドキャニオンと呼ばれる美人滝周辺の峡谷は、中生代白亜紀に堆積した礫岩層で、新生代初めの激しい断層作用で河川の水に侵食され、深さ270メートルに掘り下げられました。峡谷の全体的な色合いが赤色を帯びていますが、これは堆積岩が川の中に積もるのではなく、乾燥した気候条件のため空気中に露出したまま酸化したためです。
主に太い砂利でできた礫岩と砂で構成された砂岩、泥で固まった泥岩で構成されています。海抜700メートル前後の高山地帯に位置しており、霧や雲が立ち込める日が多く、この時の景色はさらに美しく神秘的です。如来寺駐車場から300メートル離れたところに位置しており、15分程度のトレッキングでアクセス可能です。
6.7Km 2024-09-13
カンウォン特別自治道テベク市チャンソンロ26
太白(テベク)警察署望楼は、韓国戦争(1950~1953年・休戦)当時、軍事防衛のため使われた警察の施設で、1950年代の治安状況を垣間見れる歴史的価値の高い文化財として、2005年、登録文化財に指定されました。
直径4.3m、高さ7mの円筒型の望楼は二階建ての構造となっており、各階には外を監視できる窓が開けられ、長省(チャンソン)の町が360度見下ろせるようになっています。
望楼の床の下には角ばった穴があけられており、ここに梯子をかけて二階とを行き来していました。
戦争や共匪浸透、徹底した監視など韓国現代史における当時の混乱した状況を垣間見ることができる建造物です。
7.7Km 2024-02-22
カンウォン特別自治道テベク市ピョンファギル15
365 SAFE TOWN(セーフタウン)は、韓国最大規模の総合安全体験館で、安全をテーマに教育とアミューズメント施設を融合させたエデュテインメント施設です。地震、山火事、風水害、雪害、テロの5つのメイン4D体験館と、カラオケや航空機脱出体験館があります。心肺蘇生法、エレベータ脱出、濃煙体験、消火器の使い方を体験して身につけることができます。
9.3Km 2022-08-31
カンウォン道チョンソン郡コハン邑ハムベクサンロ1445-44
咸白山の標高850メートルのところにある三炭アートマインは、2001年に廃鉱となった三陟炭座浄岩鉱業所を活用した文化芸術の空間です。10の美術館や会議室、レジデンシールーム、カフェなどがあり、昔の鉱山施設である洗靴場や捲揚機、地下坑道に酸素を供給していたコンプレッサー室が美術作品とともに展示されており、創意に富む美術館を観覧することができます。また、10万点の遺物も収蔵庫に保管されています。
10.0Km 2025-04-18
カンウォンド チョンソングン コハンロ 26
+82-33-591-3500
江原道の旌善のハイワンリゾート入口にある「ハイランドホテル」は、古汗地域でコスパの良い宿で、冬季のスキーヤーがよく訪れる宿であります。客室はオンドルと寝室に分かれ、空間が広いため、快適に滞在できます。1階に食堂があり、便利に食事ができます。江原ランドやハイワンゴルフ場が近くにあり、車で8~15分の距離に韓国5大寂滅宝宮の一つである浄巌寺、廃鉱芸術空間であるサムタンアートマイン、晩項ジェがあって観光を楽しむのに良いです。