4.5Km 2024-12-23
チョンブク特別自治道 ハンジギル 99-5
+82-10-5327-8736
「ブギョンダン」は、全州の韓屋村の中心部にある伝統韓屋で、最もきれいな庭園を持つ韓屋として挙げられます。昔の伝統的な方法を生かした縁側と瓦、石垣の下に並べられた甕台、こじんまりとした庭園と花壇が韓屋の趣を醸し出しています。共用キッチンでは簡単な炊事も可能であります。入室と退室の前後には荷物保管と、レベルの高い全州の韓屋村の観光地解説サービスを提供し、満足度も高い。梨木台、慶基殿、殿洞聖堂、郷校などの主要観光地と近くて旅行が便利であります。
4.6Km 2024-04-08
チョンブク特別自治道チョンジュ市ワンサン区キリンデロ55
全州郷校の北側の崖の上にある梧木台は、1380年に李成桂が雲峰の荒山で倭寇を打ち破って帰郷する途中、立ち寄って戦勝を祝った場所です。ここは李成桂の祖先である穆祖が住んでいたところで、後に高宗皇帝の直筆による太祖高皇帝駐畢遺址碑が建てられました。ここから陸橋を渡ると梨木台があり、カトリック聖地・致命子山のある僧岩山の端に位置しています。
梧木台から陸橋を渡って70メートルほど上がった所に梨木台があり、その80メートル下方には碑石と碑閣が建てられています。この碑には穆祖大王旧居遺と刻まれていて、これも高宗皇帝の直筆です。穆祖は朝鮮王朝を建国した李成桂の5代前の祖先で、穆祖が幼い頃にここで陣取りごっこをして遊びながら住んでいたところとして知られています。穆祖がここから咸鏡道に移動して行ったことで、李成桂が朝鮮王国を建国することができた契機になったと言われています。
4.8Km 2024-04-29
チョンブク特別自治道チョンジュ市ワンサン区キョ洞
滋満(チャマン)壁画村は全州韓屋村と道路一つを挟んだところに位置しています。スンアム山の稜線下に無数の家屋がぎっしりと建っており、もともと韓国戦争(朝鮮戦争)時に避難民がひとりふたりと定着して形成した平凡なタルドンネ(高い山裾にあり、タル(月)がよく見える貧民街)でしたが、2012年、緑のトゥルレギル事業の一環として約40軒の塀に絵が描かれ有名になりました。路地や塀ごとに花、童話、風景などをテーマにしたさまざまなスタイルの絵が描かれています。近くには梧木台と梨木台があり、文化財探訪コースとしても好評を得ています。
4.8Km 2024-04-07
チョンブク特別自治道 全州市 完山区 滋満洞1キル1-10
滋満(チャマン)壁画村は全州韓屋村の向かいの丘にある小さな村です。急勾配の道に沿って家が並んでおり、塀に様々な色で絵が描かれています。
4.8Km 2024-05-28
チョンブク特別自治道チョンジュ市ワンサン区ヒャンギョギル139
郷校は立派な儒学者の位牌を祀って祭祀を行い、地方の人々の教育と教化のために設立された高麗・朝鮮時代の国立教育機関です。全州郷校には位牌を祀った大成殿をはじめ、東廡・西廡、啓聖祠、学生たちを教えていたところである明倫堂などの建物があります。大成殿前庭にある樹齢400年以上といわれるイチョウをはじめ随所にイチョウが多いことから1年のうち秋が一番美しいスポットとして知られている他、『雲が描いた月明り』、『トキメキ☆成均館スキャンダル』など各種ドラマや映画のロケ地としても有名です。