1.3Km 2021-11-26
ソウル特別市 中区 世宗大路135
北京・四川料理の大上海(テサンヘ)はコリアナホテルの3階にあります。代表メニューには30年以上の経歴を持つコック長自慢のフカヒレ料理の他、佛跳牆という福建省のスープや、食べた人に福が訪れるという全家福(アワビと帆立の炒め物)があります。また、鄧小平が長寿料理として日常食べていたとされる麻婆豆腐や担々麺もあります。
1.3Km 2023-06-12
ソウル特別市 中区 南大門市場キル 25-8
+82-2-752-1012
南大門路に位置する高麗人参市場は20店以上のお店が密集している場所です。また、南大門市場内の南大門劇場ビル2階にある高麗人参流通センターには7つのお店があり、ここでは卸・小売で市販の価格より20~30%安くで品質のよい高麗人参を購入することができます。それだけでなく、水参(掘り出だしてまだ乾わかしていない高麗人参)を始め、高麗人参茶や粉末などの高麗人参加工製品、紅参(高麗人参の根を蒸して乾燥したもの)、はちみつ、伝統茶、霊芝、玄米、ハトムギなどさまざまな韓方健康食品も多くみられます。南大門市場は韓国の代表的な市場であり、また世界的な観光地としても知られており、外国人観光客たちの足が絶えません。
1.3Km 2024-09-10
ソウル特別市チョンノ区ユルゴクロ99
+82-1522-2295
「昌徳宮(チャンドックン)月明かり紀行」はユネスコ世界文化遺産の昌徳宮で開催されます。月明りの下、提灯で道を照らしながらガイドとともに歩き、各殿閣にまつわる解説を聴いたり、伝統芸術公演を鑑賞するイベントです。
プログラム紹介
夜間紀行:解説者の話を通じて昌徳宮の歴史・文化・造景を体験できる夜間紀行
各場所に特化した伝統芸術公演を実施(上凉亭、暎花堂、演慶堂)
案内解説:月明かり紀行のための特化した案内解説を提供
観覧動線:敦化門⇒進善門⇒仁政殿⇒熙政堂⇒楽善斎⇒上凉亭⇒芙蓉池⇒愛蓮亭と愛蓮池⇒演慶堂⇒後苑林道⇒敦化門
1.4Km 2024-03-12
ソウル特別市チュン区ソソムンロ134-7
+82-2-753-4755
マンゾク五香チョッパル・市庁(シチョン)は、地下鉄シチョン駅近くに位置している豚足専門店です。ミシュランガイドソウル2023に掲載されるくらい質の高いレストランとして認められています。豚足以外にもサイドメニューとして適している大皿そば、おにぎりなどを販売します。徳寿宮(トクスグン)、ソウル広場、南大門(ナムデムン)が近くにあります。