10.5Km 2024-10-24
キョンギ道スウォン市パルタル区チャンリョンムンロ75-5
クク・ヨンスの家がある情感あふれる路地
クク・ヨンスが住んでいた曲がりくねった路地が多い町は池洞壁画村だ。6㎞に及ぶ道に7つのテーマで壁画を描き込み、絵に沿て歩くだけでもまるで宝探しをするように面白い。歩いてみると池洞スーパーのそばに見慣れた緑の表門が見えるが、それがドラマの中のクク・ヨンスの家だ。向こう側にある虹の壁画もよく登場したからここで証拠写真を残すファンが多い。
10.5Km 2025-05-07
キョンギ道スウォン市パルダル区チョンジョロ800ボンギル16
小さな路地に長さ100メートルにわたって形成されている水原(スウォン)チキン屋通りには、1970年から営業している元祖の店から新しくできた店まで11軒ほどのチキン屋が軒を連ねています。大釜に油を注いで鶏肉を揚げるのが水原チキン屋通りの伝統で、メニューはフライドチキンとヤンニョムチキンだけですが、最近のチキンとは違ったおいしさがあり人気を集めています。チキン屋通りには、1970年代に露店台に置いた鶏籠から生きた鶏を取り出し、その場でさばいて揚げていた頃からずっとここでチキン屋を営んでいる「メヒャントンダク」をはじめ、この路地で有名な「ヨンソントンダク」や「チンミトンダク」などがあります。リーズナブルでボリューム満点なのに加え独特の味がすることから口コミで広まり、全国各地から客が訪れて賑わいます。
10.6Km 2023-12-21
キョンギ道クァチョン市クァンミョンロ313
果川に位置する「国立現代美術館」では、韓国の現代美術作品と世界の現代美術の流れを見ることが出来ます。こちらには、有名な作家の作品が展示されている他、3~4ヶ月間隔で国内外の様々な現代美術作品の企画展が開催されます。殆どの展示会は、無料で観覧することが出来ますが、規模が大きい特別な展示会は、有料となっています。3階建ての美術館内には、6つの展示室と子供の美術館が備わっています。ソウル大公園とソウルランドなどが近くに位置しており、美術館観覧と娯楽、余暇を一度に楽しむことが出来ます。
10.6Km 2023-12-21
キョンギ道クァチョン市サンハボルロ110
国立果川科学館は韓国の科学技術力を象徴するランドマークであり、韓国の未来を担う青少年が科学技術に興味を抱いて科学者になりたいと思えるような環境をつくり、一般人が身近な科学の原理を理解できるようにする科学の殿堂です。国立果川科学館では展示の5割以上を先端メディアの演出により体験・参加できるようにし、楽しんで感じて感動しながら科学に親しめる場を提供しています。5つの常設展示館と特別展示館、屋外展示施設、天体観測施設を備えている他、前の広場には科学広場、科学文化広場、彫刻公園などを設け、来館者がゆっくり休みながら科学館の感想を言い合い、科学技術への想像力や創造力を膨らませられるように工夫されています。
10.6Km 2024-06-27
キョンギ道アンサン市タノォン区コジャン1ギル33 1階一部
-
10.6Km 2024-02-19
キョンギ道ソンナム市プンダン区ハオゲロ344ボンギル5
きれいな味の韓定食レストランです。看板メニューのチャンモバプサンを頼むと魚焼きとゆで肉、醤蟹、チャプチェ、キムチ、テンジャンチゲとナムルおかず、緑豆こんにゃくなど20以上のおかずと釜めしが出てきます。おかずはおかわりも可能。料理はさっぱりした味で味付けも程よいです。食後には2階のカフェでお茶も楽しめます。
10.6Km 2024-04-26
キョンギ道アンサン市タノォン区チュンアンデロ907
-