2023-12-29
キョンギ道ウィジョンブ市チェユクロ136
ウィンタースポーツを代表する種目の一つであるカーリング。議政府(ウィジョンブ)カーリング競技場は国際規格のシートを備えており、韓国人選手はもちろん外国人選手も練習に利用しています。カーリング用のシューズや保護装備、ストーンなども揃っており、一般人にも開放されているので、誰でもカーリングを体験したり練習試合を行ったりできます。議政府の自治体で運営している「議政府シティツアー」を利用すれば、議政府の主要観光地を巡ることができ、その一環として議政府カーリング競技場でのカーリング体験も可能。このツアーではカーリングの講習と体験を同時に行っています。
2024-12-27
カンウォン特別自治道チュンチョン市ソンアム洞684
キングカヌー渡し場は、韓国で唯一のカナディアンカヌーが体験できるスポットです。12人乗りのカナディアンカヌーは、ガソリンのにおいや騒音がない無動力の環境にやさしいレジャーです。静かな湖の上に浮かぶカヌーに乗り込むと、目線が水面とほぼ同じ高さになるため、陸から見るのとはまた違った風景に出会うことができます。北漢江に沿って、木製のカヌーに乗って水の音を聴きながら湖畔の街、春川(チュンチョン)の魅力を心行くまで楽しめます。キングカヌー体験は、衣岩ダム、プンオ島、河中島、衣岩湖の4つのコースで運航され、安全教育を含む所要時間は約1時間 30分です。ガイドが同行するので、衣岩湖にまつわる興味深い話も聞くことができます。
2023-12-11
カンウォン特別自治道チョンソン郡コハン邑ハイワンギル265-1
石炭運搬路だった運炭古道(運炭高道)と白雲山登山路をつなぐハヌルギル(空の道)は、武陵桃源道(Mureungdowongil Trail)、運炭古道(運炭高道)(Untangodo Trail)、高原森の道(Gowonsupgil Trail)で構成されており、子どもでも無理なく歩けます。また下山の際には「スカイ1340(ロープウェイ)」を利用して楽に降りることができます。
2024-12-27
カンウォン特別自治道コソン郡チョドハンギル135
花津浦(ファジンポ)は東海の沿岸にある潟湖で自然景観が素晴らしく、面積約2.38平方キロメートル(72万坪)の広大な湖を鬱蒼とした松林が屏風のように取り囲んでいます。ビーチは遠浅で海が透き通っているだけでなく金亀島(クムグド)の絶景が望め、海水浴場として広く知られています。冬には天然記念物のハクチョウなど数多くの渡り鳥が飛来して壮観。花津浦は汚染されていないきれいな水と葦の茂みに豊富な餌があり、渡り鳥にとって格好の休み場となっています。周辺の景色が素晴らしいところに花津浦の城(金日成(キム・イルソン)別荘)や李承晩(イ・スンマン)初代大統領別荘があるほか、世界的に珍しい貝や珊瑚、魚の化石など、1,500種類4万点以上を展示する花津浦海洋博物館や、支石墓などの文化遺跡が各所にあります。
2024-12-03
プサン広域市ヨンド区テジョンロ727
釜山(プサン)の青い海の上を駆け抜けるスリル満点のマリンスポーツが満喫できる体験施設。440馬力で海を駆け抜けるジェットボートは、スリルあふれるスピード感と360度ターンで大人気です。その他にもジェットスキーが引っ張る丸いボートが回りっぱなしで身体を上下に揺さぶるディスコボート、ジャンプを繰り返す4人乗りボートのマーブルボート、海の上のサーフボードの上でバランスを取りながらヨガをするSUPヨガなど、多彩なアクティビティが楽しめます。2種類又は3種類のアクティビティで構成されたパッケージを利用すると、定価よりもリーズナブルに利用できます。
2024-02-08
キョンギ道ヤンピョン郡オクチョン面トンマクギル49
韓国で最高の862メートルの高さから自由に空を飛び、雲の上を散歩しているような体験が楽しめるスポットです。パイロットのインストラクターと2人1組で飛行する2人乗りのタンデム飛行なので、老若男女問わず安全に楽しむことができます。撮影なしで滑空するだけのヒーリングコース、2機のグライダーが近接飛行するオプション付きのカップルコース、自分で操縦する体験ができるスペシャルコースなど、様々な選択肢があります。ヒーリングコース以外のすべてのコースに動画と写真の撮影が含まれているので、思い出を残すのにぴったりです。飛行時間は10分から25分ほど。雨天や強風など気象状況によって開催されない場合もあるので、事前に確認してから訪問するのがいいでしょう。
2024-02-29
チュンチョンナム道ポリョン市ヘスヨクチャン10ギル79
大川(テチョン)海水浴の一角に設けられた施設で、爽快なジップトレック・アクティビティを楽しんでみませんか。19階建てのビルの高さからスタートするジップトレックは、空と海の間を滑空しながら、涼しい風と西海の眺めを楽しむアクティビティです。1階のチケット売り場でチケットを買い、その隣のスペースで装備を着用します。ヘルメットとセーフティベルトを着用したら、乗り場に上ることができます。スタッフからアクティビティのやり方と安全のための注意事項について簡単に教育を受けたら、いよいよアクティビティを楽しみます。ジップトレックで滑空して降りてきたら、カートに乗ってチケット売り場まで送ってくれます。ここは朝から順番待ちが長いので、事前にチェックが必要です。
2023-10-26
プサン広域市サハ区タデロ734
海岸ヌリ道(へアンヌリギル)の没雲台道(モルンデギル)は多大浦ノウル(夕焼け)亭からはじまり、没雲台につながる、美しい夕日がみられることで知られる道です。南海にそそぐ洛東江をみて、海岸の松林からほのかに香る松の香りを感じ、四方に散らばった小さな島々と南海の景観を観賞できる非循環型コースです。またカルメッ道4-3区間の一部コースで、没雲台遊園地、花孫台、コンス村、没雲台聖堂前展望台が観光ポイントとなっています。
2023-12-21
チョンラナム道ヨス市トルサン邑カンナムロ11(ラマダプラザバイウィンダム麗水24F)
澄み切った空と海を横切るジップトレックで滑空しながら麗水の海を思い切り満喫できるアクティビティ。ラマダプラザホテル24階ルーフトップから出発し、猛スピードで滑り降りながら海の風景をさわやかな潮風とともに楽しめます。風を切りながらジェットコースターのようなスリルを味わってみましょう。
2025-04-07
ソウル特別市ソンパ区オリンピックロ424
オリンピック公園体操競技場は地下1階、地上3階で延べ面積30,548平方メートル、建築面積14,016平方メートル規模で、ドーム形式の外観工事と内部施設改善工事によりKポップ専門ホールに生まれ変わりました。現在はオリンピック体操競技場という名称よりもKSPO DOMEという名で多くの人に親しまれています。Kポップ公演の需要増加に合わせてさまざまな公演構成と機能を充足させた専門公演の文化空間へと改善されました。貸館だけでなく、ショーケース、博覧会、企業イベントなどを行える大型空間となっています。最寄り駅はソウル地下鉄5号線、9号線「オリンピック・コンウォン(オリンピック公園)駅」。