観光 - 韓国旅行情報

下古水洞海岸(하고수동해변)

下古水洞海岸(하고수동해변)

2022-07-06

チェジュ特別自治道チェジュ市ウド面ヨンピョン里

サイパンの海岸と言われるほど青い海が美しい「下古水洞(ハゴスドン)海岸」。砂は小麦粉のように柔らかい手触りで、水深は比較的浅く家族連れで海水浴を楽しむのにお勧めです。また、海水浴場の砂浜で貝殻拾いも楽しめます。夏の夜には、カタクチイワシ漁船のライトが海面を照らし美しい夜の海を演出します。

一字山自然公園(일자산자연공원)

一字山自然公園(일자산자연공원)

2021-04-23

ソウル特別市 江東区 東南路660

一字山は江東区と京畿道河南市の間に聳える江東区では最高峰を誇る山です。 遁村・李集先生の詩碑が置かれており、市民の憩いの場として広く愛されています。

仏岩山(불암산)

仏岩山(불암산)

2021-04-05

ソウル特別市 蘆原区 徳陵路130カキル22
+82-2-2116-3943

「仏岩山(プラムサン)」は、ソウル市蘆原区上溪洞、中溪洞と南楊州市別内面の狭間に聳える高さ508メートルの穏やかな岩山で、全体面積は約355,396平方メートル(1,620,000坪)です。1977年に都市自然公園に指定されました。山の形が松蘿をかぶった釈迦の姿に似ていることから仏岩山と命名され、天宝山や筆岩山とも呼ばれています。稜線が緩やかに延びており、周りの景色を眺めながら気軽に山登りできる他、夜に頂上から眺めるソウルの夜景は絶景と謳われています。

The bay101(더베이101)

The bay101(더베이101)

2025-06-19

プサン広域市ヘウンデ区トンベクロ52

The bay101(ザ・ベイ101)は海雲台の夜景を満喫できる複合文化芸術空間で、美しい海と山、現代的な建物が共存したスポット。夜になると華麗な摩天楼が見られる釜山の有名な観光名所で、海雲台の冬柏島入口に位置しています。海雲台シティビューを眺めながらブランチなどが楽しめるカフェ、テラスやルーフトップを備えたレストラン、多様な小物やキッチン用品などを扱う雑貨店、ギャラリーなどさまざまな施設が入店しています。また、ヨットツアーを運営しており、ヨットに乗って美しい海雲台の夜景を楽しむことができます。海雲台の夜景を撮るためのフォトスポットとしても人気で、多くの観光客が訪れています。

◎ 韓流の魅力に出会う旅行情報 - ドラマ『力の強い女 カン・ナムスン』
グムジュと投資家がヨットツアーを楽しみながらブレッド・ソンについて話していたザ・ベイ101は、釜山のオーシャンビューとシティビューが調和を成している場所です。ヨットに乗って海雲台の海をクルージングしながらラグジュアリーな釜山の夜を満喫してみましょう。

利川山茱萸村(이천 산수유마을)

利川山茱萸村(이천 산수유마을)

2023-02-09

キョンギ道イチョン市ペクサ面ウォンジョクロ775ボンギル17

「利川山茱萸村(イチョンサンスユマウル)」には、道立里から京沙里にかけて大規模な山茱萸の群落地が広がっており、春になると黄色い花を咲かせ、秋になると赤色の実を付けて村を鮮やかに彩ります。山茱萸は毎年3月末ごろから花が咲き始め、4月10日前後に満開となるため、利川市ではこれに合わせて山茱萸祭りを開催しています。祭り期間を前後して写真家や画家がここを大勢訪れ、美しい景色をカメラやスケッチブックに収めていきます。また、村には散策路が設けられており、美しい風景を見ながら散歩を楽しむことができます。

コムモルレ海岸(검멀레해변)

2023-01-18

チェジュ特別自治道チェジュ市ウド面ウドヘアンギル

済州島(チェジュド)の東に浮かぶ小さな島・牛島(ウド)。その牛島にある牛島峰(ウドボン)の裾野にあり、入り江の奥まった黒砂の砂浜がコムモルレ海水浴場(コムモルレ海岸)です。
砂浜は全長100メートルほどと、こぢんまりしています。大海原の水平線の向こうから昇る朝日、黒砂の浜辺を海に向かって駆けていくと今にも手が届きそうな太陽、その昔、クジラがいたという海辺の端にある洞窟でのどを潤す冷たい湧き水など、大自然の中でさまざまな体験をすることができます。

牛島 珊瑚海岸(西浜白沙)(우도 산호해변(서빈백사))

2023-01-18

チェジュ特別自治道チェジュ市ウド面ウドヘアンギル252

牛島の「珊瑚(サノ)海岸(西浜白沙海水浴場)」は、エメラルド色の澄んだ海と、紅藻類が炭酸カルシウムを沈澱させた紅藻団塊の砂浜が広がります。水深によって海の色が違って見え、南太平洋や地中海にも劣らない美しさを誇ります。

鷹峰山(ソウル)(응봉산(서울))

2024-02-23

ソウル特別市ソンドン区クムホ洞4ガ1540

「鷹峰山(ウンボンサン)」はソウル特別市にある標高94メートルの山です。山の頂上には八角亭があり、漢江を一望することができます。また、レンギョウの名所でもあり、4月頃レンギョウ祭りが開催されます。

マーキス・サーマルスパ(마르퀴스 더말 스파)

2019-01-23

ソウル特別市 瑞草区 新盤浦路176

JWマリオットホテルソウルの地下2階にある「マーキス・サーマルスパ」では温泉水を利用したスパ療法が行われています。また自然環境にやさしい最高級のオーガニックマッサージ材を用い、韓国伝統のマッサージ技法と西洋のボタニカルセラピーを結合させたウェルビーイングプログラムも用意されています。

新安海底遺物発掘記念碑(신안해저유물 발굴 기념비)

2024-09-20

全羅南道 新安郡 曽島面 防築里
+82-61-240-8352

1975年、全羅南道(チョルラナムド)新安郡(シンアングン)曽島面(チュンドミョン)防築里(パンチュンニ)の道徳島(トドクト)近くの海で、ある漁師の網に中国の龍泉窯の青磁が引っかかり、海底遺物が発見されました。1976年から1984年まで青磁、白磁、銅銭、生活用品など、約28,000点に達する海底遺物が発掘され、世界の学会から注目されました。この発掘により中国の陶磁史が再整理され、韓国・中国・日本の交易史研究に新しい資料が提供され、古代貿易船の実際が明らかになるなど、東洋文化史研究に輝く業績を残しました。
発掘された遺物は国立中央博物館と国立海洋遺物展示館に展示されており、発掘海域は国家史跡に指定されました。文化史の宝庫を発見した漁師を始め、発掘に参加した調査員、遺物の引揚げに参加した海軍の深海ダイバーに感謝の意を表わすため、遺物発掘記念碑が建てられました。