観光 - 韓国旅行情報

寧越荘陵(端宗)[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](영월 장릉(단종) [유네스코 세계문화유산])

13313     2024-04-22

カンウォン特別自治道ヨンウォル郡ヨンウォル邑タンジョンロ190

寧越荘陵(端宗)(ヨンウォル・チャンヌン・タンジョン)は朝鮮時代第6代王の端宗(1441~1457)の御陵で、王陵にしては素朴な規模となっています。叔父の世祖に王位を奪われ、ソウルからこの地に流刑され、死刑に処されました。祭祀の供え物を準備する斎室や端宗歴史館があり、毎年4月には端宗の葬儀が再現されます。

DEL PINOホテル&リゾート・オーシャンプレイ(델피노호텔&리조트 오션플레이)

68802     2024-04-22

カンウォン特別自治道コソン郡トソン面ミシリョンイェッギル1153

DEL PINOホテル&リゾート・オーシャンプレイは、四季を通じて温泉水で水遊びやスパが楽しめるテーマ型ウォーターパークです。屋内ゾーンと屋外ゾーン、温泉・サウナ、露天風呂があり、水深の浅いキッズプレイプール、キッズリバー、屋外インフィニティプールもあります。ガラス張りの窓からは、広々とした束草(ソクチョ)の海岸を見渡すことができます。

官北里遺跡と扶蘇山城[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](관북리유적과 부소산성 [유네스코 세계유산])

23053     2024-04-22

チュンチョンナム道プヨ郡プヨ邑クア里、クァンブク里

官北里(クァンブンリ)遺跡と扶蘇(プソ)山城は、百済が538年から660年まで首都にしていたとされる遺跡です。官北里遺跡は平時に王が居住して統治していた王宮で、扶蘇山城は戦争に備えて防御壁としての機能を果たしていました。多くの百済遺跡が発掘されたこの地域には泗沘(サビ)都城仮想体験館があり、案内サービスも提供されています。

保寧川北牡蠣団地(보령 천북굴단지)

35138     2024-04-22

チュンチョンナム道ポリョン市チョンブク面ホンボロ1061

保寧(ポリョン)川北(チョンブク)牡蠣団地は、洪城(ホンソン)防潮堤付近の牡蠣専門店が集まっている場所をいいます。保寧(ポリョン)は牡蠣が特に多く獲れる地域で、11月から2月までの牡蠣は最高級品とされています。12月に開かれる「川北牡蠣祭り」では、観光客向けのイベントがたくさん行われ牡蠣焼きや生牡蠣、牡蠣ご飯など、牡蠣を使った様々な料理を味わうことができます。

文殊寺(高敞)(문수사(고창))

27072     2024-04-18

チョンブク特別自治道コチャン郡コス面チルソンギル135

文殊寺(ムンスサ)木造地蔵菩薩坐像および十王像一括が宝物、文殊寺大雄殿、文殊寺文殊殿、文殊寺浮屠、文殊寺木造三世仏像が全羅北道特別自治道有形文化遺産に指定されています。その他、一柱門から文殊寺の入口まで約80m区間に樹齢100年から400年と推定されるカエデ約500本が自生している文殊寺カエデの森は天然記念物に指定されています。秋になると美しく染まった紅葉が、緩やかな曲線を成す文殊寺周辺の山勢と調和し、秋の趣を感じることができます。

セマングム干拓地(새만금간척지)

セマングム干拓地(새만금간척지)

0     2024-04-18

チョンブク特別自治道プアン郡ピョンサン面テハン里141

韓国の大規模な干拓地の1つ。20年以上の工事を経て2010年に竣工しました。防潮堤の一方には西海が果てしなく広がり、日の入りスポットとしても知られています。その上、グローバルトップアイドBTS(防弾少年団)のMV及びアルバムのジャケット撮影地としてさらに有名になりました。

南原観光団地(남원관광단지)

南原観光団地(남원관광단지)

5038     2024-04-18

チョンブク特別自治道ナムォン市ヤンリムギル43

南原(ナムォン)は韓国の古典文学の代表である『春香伝』の背景となった場所です。智異山、徳裕山、俗離山を繋ぐ観光都市であり、南原地域の観光産業をより発展させる目的で、南原観光団地が形成されました。団地の中には国立民俗国楽院と春香文化芸術会館をはじめとし、南原ランド、宿泊施設、レストラン、展望台などの施設が設けられている他、林権澤監督作品・映画『春香伝』の撮影セットが、そのまま保存されています。

任実チーズ村(임실 치즈마을)

任実チーズ村(임실 치즈마을)

0     2024-04-17

チョンブク特別自治道イムシル郡イムシル邑チーズマウル1ギル4

任実(イムシル)は、韓国におけるチーズのさとです。1966年、ベルギー出身のディディエ・セルステヴァンス神父(韓国名、池正煥(チ・ジョンファン))がこの村に山羊を2頭連れてきて、チーズを作ったのが始まりとなり、その後、神父さんは住民と一緒に昼夜を問わず努力を重ね、現在のチーズのさととしての名声を築きました。モッツァレラチーズづくり、ヨーグルトづくりなどの体験プログラムが運営されています。

高敞支石墓遺跡[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](고창 고인돌 유적 [유네스코 세계문화유산])

高敞支石墓遺跡[ユネスコ世界遺産(文化遺産)](고창 고인돌 유적 [유네스코 세계문화유산])

25429     2024-04-17

チョンブク特別自治道コチャン郡コインドルゴンウォンギル74

青銅器時代の代表的な墓の様式である支石墓は、韓半島に3万基以上が分布しています。高敞(コチャン)は支石墓がとくに多い地域で、この地域だけで1,600基余りが点在しています。高敞支石墓遺跡には、紀元前6~5世紀頃につくられた支石墓の遺跡が見られる公園や、青銅器時代を窺い知ることができる博物館があります。

1004ミュージアムパーク(1004 뮤지엄파크)

1004ミュージアムパーク(1004 뮤지엄파크)

0     2024-04-17

チョンラナム道シンアン郡チャウンソブ2ギル508-65

1004(チョンサ)ミュージアムパークは、慈恩島(チャウンド)ヤンサン海辺に整備された海洋複合文化団地です。世界貝博物館、1004島(チョンサソム)水石美術館、水石庭園、ヤンサン海辺などで構成されます。水石庭園には噴水、奇岩怪石、盆栽などがあり、1004島水石美術館には約1,400作の寄贈水石があります。また、世界貝博物館には世界の海から収集した貝・巻貝が展示されています。