4.7Km 2023-02-01
テグ広域市ナム区ソンダンロ196
大邱市内の中心部を旅行する際におすすめの市場です。市場にある店では大邱地域の食べ物を販売しています。周辺の観光スポットとしてはイーワールド、頭流(トゥリュ)壁画村、頭流公園、大明(テミョン)公演文化通りがあります。
4.7Km 2023-11-08
テグ広域市チュン区タルソンゴンウォンロ35
※電動モビリティ使用禁止
大邱にある公園の中で最も古くから市民に愛されている公園が「達城(タルソン)公園」です。達城公園内には慶尚監営の正門であった観風楼があり、これは地方文化財資料に指定されています。大邱に監営が設置されたことから宣化堂の南側に布政門を設け、その下に門楼を作ったのが観風楼です。
達城公園は三韓時代の部族国家だった達句伐の城址土城でした。この場所には日清戦争時に日本軍が駐屯していました。その後1905年に公園として生まれ変わり、1965年2月に大邱市で新しい総合公園構成計画を立てて今日のような大公園となりました。芝生広場、総合文化館、動物園の他、李相和詩碑のような記念物もあります。
4.7Km 2020-02-25
大邱広域市 中区 達城公園路 35 総合文化館内
+82-53-606-6421
郷土歴史館は韓国の歴史、民俗、生業と関連した遺物資料と先賢、先烈の遺品資料を収集、常設展示を通して郷土の文化遺産を知り、理解して文化市民の自負心を鼓吹すると同時に郷土愛を育て、次の世代への歴史教育の場の役割をするために設置されました。
4.8Km 2023-11-09
テグ広域市ナム区テミョンナムロ191
テグ広域市ナム区のアプ山付近、テミョン9洞一帯のカフェが軒を連ねる通りはアプ山カフェ通りと呼ばれています。住宅をリノベーションしたカフェやレストラン、ギャラリーカフェなどが40店以上並び、活気にあふれています。コーヒー、サンドイッチ、デザートなどを取り扱うカフェがもっとも多く、ピザ、パスタ、ステーキなどのレストラン、日本料理店、ビール専門店、パイ専門店などもあります。アプ山カフェ通りは大邱地下鉄1号線「アンジラン駅」から徒歩5分~10分のところにあり、近くにはアプ山公園、アンジランコプチャン通りなどがあります。
4.8Km 2021-12-08
大邱広域市 南区 大明路36キル19
アンジラン市場はヤンニョムコプチャンで有名なところで、1979年ごろに開店したアンジラン市場の忠北(チュンブク)食堂を皮切りに、1998年以降、コプチャンの店舗が増え始め、活気を呈しています。庶民が懐を心配せずに楽しめる憩いの場として栄え、最近では若者の通りとして発展しています。2007年からは市場の看板の改修や手洗い施設の設置などを行い、在来市場の活性化にさらに力を入れています。
5.0Km 2023-11-09
テグ広域市ナム区アンジランロ16ギル67
アンジランオゴリ(五叉路)からアンジランゴルへ行く道に形成されたアンジラン市場はヤンニョムコプチャン(味付けホルモン)を提供する店が並ぶコプチャン屋通りになっています。1979年頃にアンジラン市場にオープンした忠北食堂というコプチャン店をはじめとし、1998年頃からコプチャン店が増え始め、今では「アンジランコプチャン屋通り」と呼ばれるようになりました。2012年には文化体育観光部主管の全国5大うまいもんテーマ通りにも選ばれました。
5.0Km 2024-12-03
テグ広域市ナム区アプサンスンファンロ574-114
アプ山展望台は大邱(テグ)広域市南区にある展望台で大邱市街地を一望できる観光スポットです。アプ山展望台の建物は都市と自然、歴史と未来、それぞれを織りまぜ作り上げた建造物の好例として高く評価されています。
◎ 韓流旅行情報-ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』
ヨンジュンとの交際を会社の同僚にバレて困っているミソを慰めるために、ヨンジュンが連れて来た場所です。目の前に広がる大邱の風景を眺めていたミソはすぐに笑顔になりました。近くにはアプ山カフェ通りがあり、カップルのデートスポットとしても人気です。
5.1Km 2021-06-24
大邱広域市 南区 大明路36キル64
大邱で最も賑やかな繁華街にある「アンジランコプチャン通り」の小さな豚コプチャン専門店「ヨンセンコプチャン」。アンジランコプチャン通りは豚の生マクチャンやコプチャンを主に取り扱うコプチャン街です。生マクチャンは炭火、味付けマクチャンは鉄板で焼いてくれます。安価でボリュームのあるコプチャンが若者やビジネスマンの間で人気を集めています。
5.1Km 2024-02-28
テグ広域市ナム区テミョンロ36ギル79-1
大邱(テグ)のコプチャン屋通りとして有名な「アンジラン・コプチャン屋通り」にある有名なコプチャンのお店。コプチャン(牛の小腸)や牛の大腸を焼いて食べる料理がメインです。代表メニューは「コプチャンの盛り合わせ」で、コプチャン、マクチャン、ハツ(牛の心臓)を一緒に味わうことができるので、このメニューをまず頼む人が多くなっています。セットメニューで色々な部位を味わったら、一番おいしかった部位を単品で追加するのがおすすめです。お店はアプ山とアプ山ケーブルカーの入口から遠くないところ(約2.2km)にあるので、コースを組んで合わせて立ち寄るのにぴったりです。
5.2Km 2023-01-05
大邱広域市 達西区 頭流公園路 200
「83タワー(83TOWER)」は大邱を象徴するタワーで、大邱市内を一望できる展望台と通信の広報館、科学館、企画展示館があります。また展望台にあるレストランでは食事をしながら大邱全体を眺められるよう回転するような仕組になっています。スカイラウンジから眺める大邱の夜景は下から見る景色とは全く異なり、訪れた多くの人に感動を与えています。