18.2Km 2024-02-15
テジョン広域市チュン区ポムンサンゴンウォンロ497ボンギル109
ユシネブオクは、宝文山(ポムンサン)の入口にあるしゃぶしゃぶのお店です。看板メニューはきのこのしゃぶしゃぶセットで、各種きのこや野菜がたっぷり入っており、あっさりした出汁で肉や野菜、きのこをさっと湯通しして食べます。肉を食べ終わったらシメとしてご飯を炒めて食べたり、カルグクスを入れて卵を溶いて食べると大満足です。ゴルゴンゾーラピザが追加されたメニューも人気を集めています。
18.2Km 2024-02-16
テジョン広域市トン区テジョンロ435-9
ウェシクは、韓牛と韓豚の焼肉メニューを扱う韓国料理店です。豚カルビ焼きとランチ特選の石焼きカルビ定食が看板メニューで、韓牛ユッケや韓牛焼きなどのメニューもあります。石焼きカルビ定食は、豚カルビ焼きと釜飯が一緒に食べられるので人気が高いです。
18.3Km 2024-05-03
チュンチョンブク道チョンジュ市サンダン区ナムサロ129-1(ナンムンロ2ガ)
-
18.3Km 2024-06-27
チュンチョンブク道チョンジュ市サンダン区チュンゴゲロ334(クムチョン洞)
-
18.3Km 2024-01-31
チョンブク特別自治道チョンジュ市サンダン区サンダンロ55ボンギル33
清州(チョンジュ)市内の真ん中にある清州中央公園は、文化遺跡と見どころが満載の憩いの場です。樹齢1,000年以上の大きなイチョウの木は、中央公園のシンボルとなっています。高さ30メートル、周囲は約8メートルにもなり、荘厳な中にもぬくもりが感じられます。イチョウは、葉が鴨の足に似ていることから「鴨脚樹」とも呼ばれていました。高麗時代に建てられた由緒ある楼閣(四方を見渡すことができる扉や壁のない屋根裏のような高い建物)の望仙(マンソン)楼は、清州で最も古い木造建築です。朝鮮時代の乱を鎮圧する官職「兵馬節度使」が出入りした門、兵馬節度使営門もあります。園内ではコンサートや発表会が開かれることもあります。
18.4Km 2024-02-23
チュンチョンブク道チョンジュ市フンドク区チュボンロ15ボンギル25
人文アーカイブ養林(ヤンニム)&カフェHUMANITAS(フマニタス)は、韓屋の書架とモダンなカフェ、両方の魅力が感じられる場所です。木と本の雰囲気が漂う建物は、伝統的な韓屋と現代建築の特徴が調和しています。カフェのデッキから眺める蓮の花やチュボン貯水池の全景、田んぼが広がる景色など、様々な雰囲気を感じることができます。蓮の葉アインシュペナーはここのシグネチャーメニューで、エスプレッソ、ラテ、韓方茶も用意されています。
18.4Km 2024-02-26
チュンチョンブク道オクチョン郡クンソ面サンジュンギル226
亀截寺(クジョルサ)は沃川(オクチョン)食蔵山(シクチャンサン)麓の山奥にあるお寺です。1393年に創建され、1933年に修復されて現在に至っています。食蔵山登山路のうち鉄塔十字路から亀截寺までの区間にはアカシア並木があり、5月になると一面にアカシアの花が咲いてフラワーロードができます。春と秋には山の下に霧が立ち込めて壮観です。