[事後免税店] ロッテハイマート・チョンジュソンチョン(全州松川)店(롯데하이마트 전주송천점) - エリア情報 - 韓国旅行情報

[事後免税店] ロッテハイマート・チョンジュソンチョン(全州松川)店(롯데하이마트 전주송천점)

[事後免税店] ロッテハイマート・チョンジュソンチョン(全州松川)店(롯데하이마트 전주송천점)

17.2 Km    0     2024-04-29

チョンラブク道チョンジュ市トクチン区ソンチョンジュンアンロ82

-

[事後免税店] チョングァンジャン(正官庄)・ソンチョン(松川)セントラルパーク(정관장 송천센트럴파크)

17.3 Km    0     2024-04-29

チョンブク特別自治道チョンジュ市トクチン区ソンチョンロ1(ソンチョン洞1ガ、ソンチョン洞セントラルパークアパート)

-

全州韓紙博物館(전주한지박물관)

全州韓紙博物館(전주한지박물관)

17.3 Km    13198     2024-04-08

チョンブク特別自治道チョンジュ市トクジン区パルボクロ59

全州(チョンジュ)韓紙博物館は、伝統的な韓紙の歴史と暮らしの中で使用される韓紙の優秀さ、美しさを発信する博物館です。韓紙工芸品、韓紙製作道具、古文書、古書籍などが展示され、ミュージアムショップもあります。韓紙作り、木板印刷も体験できます。

益山 笠店里古墳(익산 입점리 고분)

益山 笠店里古墳(익산 입점리 고분)

17.4 Km    5742     2024-04-08

チョンブク特別自治道イクサン市ウンポ面

史跡に指定されている「笠店里古墳(イプジョムニゴブン)」は、全羅北道益山市熊浦面笠店里チルモク峠の丘陵に位置する百済時代の古墳群です。全部で8基の墓があり、1号墳は石室墳で、これ以外は破損のひどい状態で発見されました。出土品には土器類や金銅冠、金の耳飾り、ガラス玉などの装身具類、馬具、鉄器などがあり、百済時代の遺跡の中でも重要な遺物が発見されました。出土品により、5世紀ごろに作られた墓であると推定されています。金銅製の冠は日本で発見されたものと似ており、当時百済と日本の間で文化交流があったものとみられています。

全州ビビンバ 古宮(전주비빔밥 고궁)

全州ビビンバ 古宮(전주비빔밥 고궁)

17.7 Km    2846     2024-04-07

チョンブク特別自治道 全州市 徳津区 松川中央路 33
+82-63-251-3211

「骨董飯(コルドンバン)」とはさまざまな種類の珍しい食材が添えられているご飯という意味で、古の時代に王の御膳に上ったビビンバを骨董飯を言います。
古宮(コグン)の骨董飯は、このような宮中のビビンバを現代風にアレンジしながらも当時の味わいを生かし再現したビビンバです。
御膳には海鮮神仙炉(ヘムルシンソンロ)、母酒(モジュ)、全州(チョンジュ)式ユッケ、チヂミの盛り合わせ、カルビと餅の蒸し煮(カルビトックチム)、洪魚(ホンオ)・豚肉・キムチ包み(サマプ)、干しスケトウダラの甘辛ソース焼き(プゴグイ)、緑豆のトコロテンをクチナシの実で黄色く色付けした和え物・黄泡(ファンポ)ムクムチム、乾燥させない生の高麗人参を使ったサラダ・水参(スサム)サラダ、野菜とサツマイモの澱粉で作った麺・タンミョンと野菜を炒めて作ったチャプチェなどのおかずもあります。
毎年、観光案内マップにも必ず掲載される有名レストランだけに、全州を訪れたらぜひ立ち寄ってみたいおすすめのお店です。

全州世界ソリ祭り(전주세계소리축제)

全州世界ソリ祭り(전주세계소리축제)

17.7 Km    13343     2024-04-08

チョンブク特別自治道チョンジュ市トクチン区ソリロ31
+82-63-232-8394

全州世界ソリ祭りは、韓国の伝統音楽「パンソリ」を中心とした世界音楽芸術祭で、韓国の音楽と世界の音楽が同じ空間で音を奏でる品格ある公演芸術祭です。特定の音楽ジャンルにとらわれず、誰もが参加できるフリンジから各分野で世界的にも有名なマスター級のアーティストまで、様々な公演を1ヶ所で満喫することができます。全州世界ソリ祭りは、音楽と人、自然が調和した素晴らしい祭りです。

韓国ソリ文化の殿堂(한국소리문화의전당)

17.7 Km    11604     2024-04-08

チョンブク特別自治道 全州市 徳津区 ソリ路31

郷土芸能と歴史の都市である全州のもつ歴史や地域的特性として、文化芸術家の情熱と地域住民の芸術に対する愛情、そして芸術的潜在力は他の都市と異なり、とても豊かであるといえます。
2001年9月にオープンした韓国ソリ文化の殿堂は、このような地域性を基盤に、単純な文化空間に留まらず、全羅道民の生活の質を向上させるとともに実際に参加し、見て感じることのできる雰囲気を作っています。また、待ち合わせ場所や憩いの空間として活用できるよう、グローバル化に対応した現代的なイメージを持った芸術的な価値を創出し、伝統文化・芸術都市らしい造形美術を追求しています。

論山江景塩辛祭り(논산 강경젓갈축제)

論山江景塩辛祭り(논산 강경젓갈축제)

17.9 Km    11688     2023-09-07

チュンチョンナム道ノンサン市クムベクロ45
+82-41-730-2973

「論山江景塩辛祭り(ノンサンカンギョンジョッカルチュッチェ)」は、韓国で最大の塩辛市場として知られる江景(カンギョン)で開催される見どころ、食べどころいっぱいの祭りです。江景の塩辛はすべての材料を原産地から直接仕入れ、昔から伝わる伝統の秘法を用いて現代化された清潔な施設で製造されています。

イベント内容
塩辛グルメ100選、塩辛キムチ漬け、塩辛づくり体験など

群山 臨陂駅舎(군산 임피역사)

18.0 Km    25756     2024-04-07

チョンブク特別自治道 群山市 臨陂面 書院石谷路 37
+82-63-454-3274

群山市臨陂面戌山里にある臨陂(イムピ)駅駅舎は1936年群山線の鉄道駅の駅舎として作られました。
1912年湖南線の支線として完成した群山線に位置する臨陂駅は元々、臨陂・邑内里に建設するはずでしたが、邑内里に住む儒学者が風水地理的な理由で反対し、戌山里を経由することになったという言い伝えがあります。

日帝強占期、群山線は全羅北道の農産物を群山港を通じ日本へ搬出する重要交通路として収奪の苦い歴史を経験したところでもあります。臨陂駅は当時の農村地域にある小規模簡易駅舎の典型的な建築形式や技法を生かして建てられた建物で、原型を比較的よく留めた形で残っており、建築的・鉄道史的価値が高い建造物です。
1995年4月1日に配置簡易駅となり、2005年9月30日貨物取扱を中止、続く2008年5月1日には旅客営業も中止となりました。


徳津公園(덕진공원)

18.0 Km    10303     2024-04-08

チョンブク特別自治道 全州市 徳津区 権三得路390
+82-63-239-2607

「徳津(トクジン)公園」は徳津湖の周囲につくられた公園で、7~8月には徳津湖面を蓮の花が埋め尽くすことで有名で「蓮の花祭り」も開かれます。
蓮の花は人ほどの大きさのものもあり、蓮の花でいっぱいの湖を見ると誰しも驚きます。湖を横切るようにかけられている橋も有名で、橋の上から満開の蓮の花を眺めるとどこか別の世界にいるかのようです。また、「蓮の花水辺のステージ」で繰り広げられる噴水ショーも見事です。