7.4Km 2025-03-18
プサン広域市プサンジン区ソミョンムンファロ32
+82-51-715-7115
2025年3月26日(水)から3月29日(土)まで開催される釜山クラフトビール祭りでは、春ビールを含む13種類のクラフトビールを飲み放題で楽しめます(有料/120分間飲み放題で、利用時間は最大2時間まで)。レストラン「SKöLL(スコル)」のベストセラーメニューで構成されたフードゾーンを始め、公演、イベント、フォトゾーンなど、楽しみどころがいっぱいです。アーリーバードチケットは19,000ウォン~25,000ウォン(定価27,000ウォン)で販売されます。午後5時、午後6時など、時刻ごとのチケットが販売されており、購入したチケットの時刻から2時間利用可能となります(実際にお店に入った時刻からカウントするのではなく、購入したチケットの時刻から2時間)。各時刻のアーリーバードチケットが売り切れとなった場合は価格を引き上げたチケットの販売が始まります。
チケット
・アーリーバードチケット19,000ウォン~25,000ウォン(定価27,000ウォン)
・メンバーズアーリーバードチケット(2月12日販売開始)17,000ウォン
・第1次アーリーバードチケット(メンバーズアーリーバードチケット販売終了後に販売開始)19,000ウォン
・第2次アーリーバードチケット(第1次アーリーバードチケット販売終了後に販売開始)21,000ウォン
・事前オンラインチケット(水曜日・木曜日23,000ウォン、金曜日・土曜日25,000ウォン)
・当日販売27,000ウォン
7.4Km 2024-07-30
プサングァンヨクシ プサンジング セサクロ 22-1
+82-51-915-1155
「スペースアンドムード」は、美しい空間に幸せなエネルギーが込められた感性宿舎で、ホテルとカフェを運営します。宿泊施設は11~12階、カフェは13階、高い階建てとおしゃれなインテリアで飾られたカフェはホットプレイスであります。釜山西面駅から徒歩200メートルの距離に位置し、公共交通機関の利用にも便利です。
7.5Km 2021-04-01
釜山広域市 釜山鎮区 西面文化路 37
+82-51-809-8208
辛い海産物料理が味わえるお店で、釜山の人々もよく訪れます。釜山広域市のブサンジン区に位置した海鮮専門店です。代表的なメニューは海鮮の蒸し物です。
7.5Km 2024-02-07
プサン広域市プサンジン区ソジョンロ37ボンギル20
釜山で最も多くの人が集まる西面(ソミョン)一帯でも若者に人気のスポットとして発展した田浦工具道(チョンポゴングギル)は釜山地下鉄1号線「ソミョン(西面)駅」と「プジョン(釜田)駅」の間にあり、アクセスも便利です。田浦工具道はかつて工具商店街が密集していたところで、工具商店街を改造し、昔の姿と現代的なインテリアがミックスされた小さなショップが並びます。それぞれ異なる特色を持ったカフェや飲食店、雑貨屋などがあり、SNSで人気のスポットとして知られるようになりました。またここは観光客だけでなくウェディングフォトスポットとしても人気です。
7.5Km 2025-04-10
プサン広域市ナム区オリュクトロ137
「五六島(オリュクト)スカイウォーク」は「空の上を歩く」という意味を込めて名づけられ、東海と南海の境界地点に約1年の工事期間を経て2013年10月18日にオープンしました。スカイウォークは35メートルの海岸絶壁の上に鉄製の橋を設置して、その上にガラス板24枚を馬の蹄の型につなげて作った約15メートルのガラスの橋です。床ガラスはガラス板4枚に防弾フィルムをつけて特殊製作した厚さ55.49ミリの防弾ガラスで作られています。足元のガラス床を通してみる波が絶壁を打ちつけている様子は高さがあるため迫力を感じます。また、スカイウォーク前に広がる海は美しく写真撮影の名所として人気がある他、天気がいい日には対馬を見ることもできます。
7.5Km 2025-01-14
プサン広域市ナム区ヨンホ洞950-1
五六島日の出公園(オリュクトヘマジゴンウォン)は五六島を望む小高い丘の上に造成された公園です。韓国東側の770キロメートルのヘパラン道と、南側の1,463キロメートルのナンパラン道が出合うところにあり、公園にはスイセンや菜の花が植えられています。五六島を望むことができるスカイウォークが設置されており、公園のランドマークとなっています。スカイウォークは35メートルの海岸絶壁の上に鉄製の橋を設置して、その上にガラス板24枚を馬の蹄の型につなげて作った約15メートルのガラスの橋です。スカイウォークの絶壁の下の海岸線には、東海と南海の分岐点の表示板が設置されています。昔から東海と南海が出合う象徴的な場所で、ここから五六島がよく見えます。
7.5Km 2023-02-02
プサン広域市ナム区オリュクトロ137
ヘパラン道(ヘパランギル)第1コースで、釜山広域市(プサングァンヨクシ)南区(ナムグ)龍湖洞(ヨンホドン)と海雲台区(ヘウンデグ)中2洞(チュンイドン)をつなぐ海岸道。五六島日の出(オリュクト・ヘマジ)公園を出発し、広安里(クァンアンリ)海辺とAPEC海辺を経て尾浦(ミポ)に至る区間です。海蝕崖と東海岸の自然景観はもちろん、華やかで賑やかな広安里、海雲台観光をすべて楽しむことができます。
7.5Km 2021-07-22
釜山広域市 釜山鎮区 中央大路 737
釜山でも古い歴史を持つ「西面(ソミョン)地下商店街」は、洋服やアクセサリー、靴などを販売する店舗数が釜山の他の地下商店街よりも多いのが特徴です。有名ブランド店ではなく、低価格の商品を販売する店舗がほとんどで、近くの地下商店街へも西面駅から行くことができます。
7.7Km 2024-02-27
プサン広域市ササン区ノンサンムルシジャンロ9
釜山厳弓(プサン・オムグン)農産物卸売市場は、1993年にオープンした大規模農産物流通センターです。一般消費者と観光客は、直販場で韓国の農水産物市場の風景や様々な商品を見物することができます。各種果物や西洋野菜、根菜類、塩辛類、干物などを取り扱っています。明け方に行くと競りの様子が見られます。