0m 59 2018-12-29
釜山広域市 中区 海関路 20
+82-51-243-8001
釜山地下鉄1号線中央駅と南浦駅の間にあるセントラルパークホテルは15階建ての総客室数67室を誇るホテルです。
各客室は様々な広さの客室があり、オーシャンビューの客室もございます。
建物入口の階段を少し上がると玄関が見え、中に入るとまず朝食をサービスするレストランが目に飛び込んできます。エレベーター横のスペースに入ると、そこはまるで秘密の空間のような室内テラスがあります。窓側に面した場所に椅子やテーブルがあり、当ホテルご利用の方ならばどなたでもご利用いただけます。
タワー型の駐車施設もあり、お車でお出での方にも大変便利です。
24時間職員が常駐するフロントには釜山観光情報パンフレット等がありご自由にお持ち頂けます。
チェックイン時間より早めにご到着されたり、チェックアウト後に観光される宿泊客の方にはお荷物の一時保管サービスも行っています。
龍頭山公園をはじめ光復路ファッション通り、昌善洞うまいもん通り、富平チョッパル通りにも近く、BIFF通りなども近く釜山の市街地観光の拠点としても最適です。
117m 4402 2019-07-29
釜山広域市 中区 光復路97番キル23
+82-51-241-4301
龍頭山公園の下に位置する「釜山観光ホテル(プサングァングァンホテル)」は、客室と宴会施設を備えた1級ホテルです。約2年にわたる客室リモデリングにより、モダンに生まれ変わりました。釜山駅から地下鉄で2駅(約5分)、 影島大橋、広安大橋などの中心に位置しており、海雲台や広安里などの有名観光地からのアクセスも便利です。
181m 397 2017-02-07
釜山広域市 中区 大橋路103
+82-51-463-5888
「ソンイルチプ」は、1950年創業の伝統を誇るコムジャンオ(ヌタウナギ)を味わえるお店です。とれたて新鮮なコムジャンオを野菜と秘伝の手作りヤンニョム(たれ)とともに鉄板で炒めるシンプルな料理ですが、その味は逸品です。
185m 345 2016-10-28
釜山広域市 中区 光復路97番アンキル6-5
+82-51-245-5695
「天安(チョナン)コムタン」は、コムタン一筋50年以上の伝統を持つお店です。
245m 2298 2019-11-27
釜山広域市 中区 大庁路126番キル12
+82-51-557-1577
トリックアイとは観客が主人公になる新概念の文化&エンターテイメント空間。
「アイトリック」とは目の錯覚を利用した伝統的な美術テクニックであるトロンプ・ルイユ(Trompe-l’oeil=仏語=/騙し絵)の英語訳にあたるトリック・オブ・ジ・アイ(Trick of the eye)の略称で、平面の上の絵が立体的に浮き上がるよう錯覚を起こす伝統的な美術の技法です。
壁や床、天井に描かれた絵が実際に生きて動いているかのように見える場所。来場された皆さんは展示作品の中に入り込み、この世でひとつしかない自分だけの個性満点のアートの世界を楽しめます。
247m 24345 2018-02-21
釜山広域市 中区 中央大路2
+82-51-678-2500
ロッテ百貨店は、韓国を代表する百貨店ブランドです。「ロッテ百貨店光復店」は、韓国初のシーサイド百貨店で、海と釜山市内の中心部に位置しています。韓国・海外の各種有名ブランドやエンターテインメントを備えた大型百貨店として、韓国最大のグローバルSPAブランド(uniqlo、ZARAなど)や大型メガショップを運営している他、ギネスブックに登録された世界最大の室内音楽噴水がアクアモールに位置し、ここでしか見られない噴水ショーを観覧できます。
光復店最大のポイントは「セレクトショップ」。有名デザイナーが、個性的な感覚で韓国・海外有名ブランドの衣類、ファッション小物をセレクトし、ディスプレイや販売ができるように配置されています。 スマートフォン、DSLRカメラ、コンピュータなど最先端メディア機器も大集合しているため、購入が容易かつアフターサービスも可能です。また、海と釜山市内が一望できる展望台と韓国最大規模の屋上公園があり、外国人観光客が釜山の景色を見るのに最高のスポットとなっています。
291m 24380 2017-11-22
釜山広域市 中区 龍頭山キル37-55
「龍頭山公園(ヨンドゥサンゴンウォン)」は釜山タワーと木々が美しい市民の憩いの場です。
公園が位置する龍頭山は山の形態が海で陸地に上がってくる龍の頭のようだということにちなんでつけられた名前です。
公園の中心に聳え立つ釜山タワーは高さ120メートルで、上の展望台からは釜山市内と釜山港の全景を見渡すことができます。タワーには他にも水族館や喫茶店、お土産屋などもあります。また、朝鮮時代の名将・李舜臣将軍の銅像や4.19記念塔も見どころとなっています。
307m 2764 2019-02-11
釜山広域市 中区 龍頭山キル37-55
+82-51-661-9393~4
釜山を象徴するタワーである「釜山タワー」の展望台は慶州にある仏国寺の多宝塔の屋根に乗っている宝蓋をかたどって作られたものです。海抜69メートル、高さ120メートルで、展望台から見る釜山の夜景は絶景です。釜山市民はもちろん、多くの観光客が訪れる人気のスポットで、タワーの周りには忠武公銅像、市民の鐘、白山安熙済、花時計などあります。
314m 4250 2019-12-03
釜山広域市 中区 龍頭山キル37-55
+82-51-501-6051
「釜山日の出市民の鐘鐘撞き行事」は一年を締めくくり、新年を迎え、釜山の発展と市民・観光客の幸福を願うイベントで龍頭山公園、海雲台海水浴場一帯で行われます。毎年数十万人もの人が訪れる、海洋首都「釜山」の特色を生かした冬の代表的なテーマ祭りです。
241m 3256 2016-05-19
釜山広域市 中区 大橋路122
運行情報+82-51-400-3399~3142 夜間+82-51-400-3138
釜山港沿岸旅客ターミナルは、釜山港にある旅客輸送用ターミナルで、釜山と済州を結んでいます。釜山駅と釜山港旅客ターミナルを循環する循環バスが運行されており、釜山都市鉄道「中央(チュンアン)駅」や「藍浦(ナンポ)駅」に隣接しています。
291m 345 2019-04-08
釜山広域市 中区 龍頭山キル35-26
+82-51-660-0002
漢陽(現・ソウル)から江戸(現・東京)までの長い旅程を往復し、韓日間の平和的文化交流を導いた朝鮮通信使。時代を越えて朝鮮通信使の平和精神の意味を思い起こさせる「朝鮮通信使祭り」が龍頭山公園、光復路一帯にて開催されます。