智異山温泉ランド(지리산온천랜드) - エリア情報 - 韓国旅行情報

智異山温泉ランド(지리산온천랜드)

19.3 Km    12812     2020-08-19

全羅南道 求礼郡 山洞面 智異山温泉路261
+82-61-780-7800

智異山(チリサン)温泉は、4千坪の敷地にテーマパーク型露天温泉施設を有しており、100%天然ゲルマニウム温泉水を使用しています。各種成人病の予防や新陳代謝を活発にするだけでなく、免疫力もアップしてくれます。また、体温を一定に維持し血液循環をよくして老廃物を排出させることで体を軽くしてくれます。
露天温泉テーマパークでは十二支神を形象化したテーマ温泉、ヒノキの湯、桃源郷をテーマとしたバーデプール、瀑布の湯などを楽しむことができます。温泉施設の他にはチムジルバン、約60室の最新式客室と付帯施設を備えたホテルもあり、客室にもゲルマニウム温泉水が引かれています。

双磎寺(河東)(쌍계사(하동))

双磎寺(河東)(쌍계사(하동))

2.0 Km    17871     2022-09-29

キョンサンナム道ハドン郡ファゲ面サンゲサギル59

聖徳王21年(722年)に義湘大師の弟子である三法が創建した双磎寺(サンゲサ)は、全羅南道求礼邑から21キロメートル地点の、慶尚南道河東郡花開面花開里から雲樹里までの6キロメートル桜の木が並んでいる智異山の南の麓にあります。初期の名前は玉泉寺でしたが、その後、文聖王2年(840年)に真鑑国師 が再建した後、887年定康王が、禅寺の徳を仰いで双磎寺と改称しました。今の建物は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)のときに消失したものを再建したものです。
双磎寺の春の桜は特に有名で、渓谷の澄んだ水と奇岩、古木が優れた景勝を作り出しています。境内の見所としては崔致遠の親筆である双磎石文、真鑑禅師大空塔碑(国宝)を過ぎ、北側500メートルほど行くと国師庵の庭に天然の楡の木、また東側に2キロメートルほど行くと青鶴峰と白鶴峰のふたつの渓谷を有する高さ60メートル幅3メートルのプリル瀑布(智異山10景のひとつ)などの名所があります。
また、双磎寺はお茶とゆかりの深い場所で、新羅・興徳王3年(828年)金大廉が唐の国に使臣として行って帰国した際、初めてお茶の種を持ち込み、王令で智異山の南側、双磎寺一帯に植え、最初の栽培地と言われています。そのため、お茶の栽培地記念碑(道記念物)もあります。

十里桜並木(십리벚꽃길)

十里桜並木(십리벚꽃길)

3.2 Km    1088     2021-07-16

慶尚南道 河東郡 花開面 花開路142

花開(ファゲ)の桜は十里桜としてよく知られた沿道沿いの桜並木です。この道をカップルが手をつないで歩くと、一生涯一緒にいられるという言い伝えがあり「ウエディングロード」「婚礼の道」などと呼ばれています。

智異山国立公園(河東)(지리산국립공원(하동))

智異山国立公園(河東)(지리산국립공원(하동))

3.4 Km    17357     2022-09-29

慶尚南道 河東郡 花開面 花開路

全羅北道、全羅南道、慶尚南道にまたがっている「智異山(チリサン)国立公園」は、韓国で初めて国立公園として指定された名山です。また、周囲には見逃せない観光名所も多く、慶尚南道地域には双磎寺、七仏寺などの寺をはじめとし、仏日瀑布、花開渓谷、青鶴洞、道人村など観光資源が豊富です。

智異山1泊2日ペンション (지리산1박2일펜션)

智異山1泊2日ペンション (지리산1박2일펜션)

4.5 Km    794     2020-01-10

全羅南道 求礼郡 土旨面 蟾津江大路4310-38
+82-61-782-6596

全羅南道求礼郡の智異山(チリサン)にある「智異山1泊2日ペンション」は大自然の中にあります。日常のストレスから解放され、心と体をゆっくり癒すことができるところです。涼しい谷間で水遊びをしたり、智異山の山奥から漂う澄んだ空気を吸いながらハイキングコースを歩いたりすることができます。

河東花開市場(하동 화개장터)

4.7 Km    21909     2022-09-29

慶尚南道 河東郡 花開面 双磎路 15

花開市場(ファゲジャント)は韓国の五大市場のひとつで、全国のどの市場より多くの人が集まる場所です。作家・金東里(キム・トンニ)の小説「駅馬」の舞台でもある花開市場は、市場から桜並木に沿って上ったところにある智異山(チリサン)の双磎寺(サンゲサ)とともに、多くの観光客がやって来る場所です。また、クッパ、トトリムク(ドングリの実で作ったぜリー)、シジミ汁を出す食堂や、飲み屋、飴売りなどの特産品を扱う店のほか、鎌などの伝統農業器具や包丁などを即売しているお店も並んでいます。

燕谷寺(求礼)(연곡사(구례))

燕谷寺(求礼)(연곡사(구례))

5.8 Km    29071     2021-02-25

全羅南道 求礼郡 土旨面 ピアコル路774
+82-61-782-7412

求礼郡にある「燕谷寺(ヨンゴクサ)」は543年に華厳寺の宗主・縁起祖師によって創建されました。その後、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で焼失、さらに韓国戦争(朝鮮戦争)でも焼失しました。1981年3月1日、当時の住職であるチャン・スンブ僧侶が政府の支援とお布施で昔の本堂を撤去し、そこに御影石と自然石で石垣を築いて正面5間、側面3間の新しい本堂を建てました。寺の名前を燕谷寺としたのは、縁起祖師がここでツバメを見たことに由来しています。縁起祖師が初めてここに来て風水地理を見ていた時、現在の本堂の場所に池がありました。池を注意深く見ていると中央の水が渦巻き、一羽のツバメが飛び立ちました。そこでこの池を埋めて本堂を作り、寺の名を燕谷寺としたと伝えられています。

ピアゴル渓谷(피아골계곡)

ピアゴル渓谷(피아골계곡)

6.7 Km    9383     2021-02-18

全羅南道 求礼郡 土旨面 ピアゴル路
+82-61-780-2450

「ピアゴル」は智異山・老姑壇(ノゴダン)と盤若峰(パニャボン)の間に位置する渓谷です。秋の紅葉が真っ赤なのが血のように見えることからつけられた名前(血は韓国語で「ピ」)で、智異山十景のひとつに数えられています。
ここは韓国内でも有名な紅葉の名所であり、四季折々の美しさが感じられるところです。春にはツツジが満開になり、夏には森の緑が鬱蒼と生い茂り、冬は山全体に降り積もった雪が壮観を成します。渓谷の入口には智異山でもっとも大きい燕谷寺(ヨンゴクサ)など国宝級の文化財が多くあります。また入場券売り場からピアゴル山荘まで6キロにおよぶ山道の風景もとても美しいことで知られています。
渓谷もまた険しくなく、誰でも歩くことができる散歩コースとなっています。渓谷入口から三紅沼までが特に美しく、毎年ピアゴル紅葉まつりが開かれる時期には紅葉渓谷ウォーキング、特産品販売、観光写真展などのイベントが行われます。

崔参判宅(최참판댁)

崔参判宅(최참판댁)

8.8 Km    21389     2022-09-29

慶尚南道 河東郡 岳陽面 平沙里キル 66-7

朴景利の大河小説『土地』の舞台である「崔参判宅(チェチャムパンデク)」は、悠々と流れる蟾津江と智異山の麓にあるひっそりとした岳陽面平沙里の小さな民俗文化村に位置しています。
崔参判宅は韓屋14棟があります。朝鮮後期の韓民族の生活の姿を再現したドラマ『大地』のセットが残っている他、映画やドラマのロケ地としてよく使われ、河東郡の文化商品として脚光を浴びています。また、サランチェ(別棟)の広い板の間に座ると平沙里の広い野原が一目で見渡せます。
近くには平沙里文学館をはじめ、花開市場、双磎寺など、自然環境が素晴らしい観光名所がたくさんあります。秋には文学祭り「土地文学祭」がここで開催されており、文学の村として位置づけられています。

オルモストホームステイ河東店 [韓国観光品質認証] (올모스트홈스테이 하동점 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

オルモストホームステイ河東店 [韓国観光品質認証] (올모스트홈스테이 하동점 [한국관광 품질인증/Korea Quality])

8.9 Km    8     2021-03-29

慶尚南道河東郡岳陽面ピョンサリギル75
+82-55-882-5094

オルモストホームステイ河東店は、智異山と蟾津江が美しい岳陽面平沙里にある韓屋ステイである。秀麗な風景を満喫しながら泊まれる韓屋を感覚的に整備し、友達や恋人など若者に人気がある。
客室数は8室。日影斎と月影斎は2階建ての韓屋で、1階にキッチンとトイレが、2階に寝室とバルコニーがある。煙霞斎と和濫斎はヌマル(縁側)のある一戸建ての韓屋で、居間、キッチン、食堂がある。煙霞斎には客室とトイレが2つずつ、和濫斎には1つずつある。雲楽斎は空間を二つに分けて客室を運営しており、客室は寝室、テラス、居間、トイレで構成されている。フェギョ ン斎は空間を4つに分けて運営している。客室は寝室とトイレで構成され、フェギョン斎‐1にはヌマル(縁側)がある。客室でにおいの残りそうな料理はできず、もし調理した場合が客室料金の50%の罰金が請求される。