.0M 2020-01-28
京畿道 漣川郡 青山面 平和路 209
京畿道(キョンギド)最北端にある漣川郡(ヨンチョングン)青山面(チョンサンミョン)哨城里(チョソンニ)は東に抱川市(ポチョンシ)、南に東豆川市(トンドゥチョンシ)、北に漣川郡内の人口の50%・25,000人が居住する全谷邑(チョンゴクウプ)と接する地域で、漣川郡の入口に位置しています。哨城キムチ村はキムチ体験テーマパークで、韓国最高の伝統食品・キムチをテーマにしたキムチ体験及び販売、教育、展示を行う複合文化スペースです。
1.1Km 2024-02-23
キョンギ道ヨンチョン郡チョンサン面チョデロ5
高麗(コリョ)ソルロンタン・ヘジャンククは、漣川(ヨンチョン)に位置しているソルロンタンと酔い覚ましスープの専門店です。子供からお年寄りまで、誰もが楽しめるスタミナ食として親しまれています。看板メニューは土鍋ソルロンタン。新鮮な材料を使って丁寧に作られた牛骨スープで、厳選した良質な牛むね肉を煮込み、淡泊でスッキリとしたコクが感じられます。
1.6Km 2014-08-01
京畿道 漣川郡 全谷邑 ハニョウル路 54
漢灘江駅は1975年6月28日簡易駅として営業を開始しました。2011年7月韓国中部集中豪雨による線路流失で営業が一時中断されましたが、2012年3月21日哨城鉄橋完工で通勤列車運行再開と同時に片道基準1日6本が減車されました。2012年7月には通勤列車運行本数が以前の本数まで増やされて現在まで運営されています。漢灘江駅は京元線、哨城里駅と全谷駅の間に位置した無人簡易駅ですぐに近隣に漢灘江遊園地と旧石器遺跡があり、漢灘江鉄橋入口には韓国戦争(朝鮮戦争)国連軍参戦碑と38度線境界が位置しています。
1.8Km 2024-03-18
キョンギ道ヨンチョン郡チョンゴク邑ソンサロ175
漢灘江大家(ハンタンガン・クンジプ)は、地元の人がよく訪れるグルメ店で、朝食から夕食まですべて食べられる韓国料理専門店です。看板メニューはウナギ焼きと淡水魚の辛味スープ、コウタケ入りの水炊き。水炊きは鶏か鴨、淡水魚の辛味スープはコウライケツギョ、コウライギギ、ナマズ、シナモクズガニから好みに合わせて選ぶことができます。店の近くで畑を耕して直接栽培した野菜でおかずを作っています。
1.8Km 2024-12-19
キョンギド ヨンチョングン ソンサロ 123
+82-31-833-0030
「ヨンチョンセゲキャンプチェホムゾーン」は、漣川郡漢灘江観光地内にあるペンションで、イムジンペンション棟とハンタンペンション棟で運営されています。ハンタンペンション棟は全て複層タイプで、イムジンペンソン棟は一部だけが複層タイプであります。建物ごとに野外デッキ、野外用テーブル、専用駐車空間が用意され、客室の大きさによって駐車台数が異なります。調理施設と食器類は備えられているが、洗面用具は個人で用意する必要があります。水遊び場は夏にだけ開放されます。地域住民、多子女などに多様な割引制度があります。
2.0Km 2021-10-19
京畿道 漣川郡 全谷邑 先史路76
漢灘江(ハンタンガン)一帯は、火山活動の影響で溶岩石が多い地域で、景観が美しいことから観光名所として知られています。漢灘江下流エリアにある漢灘江国民観光地は、漣川郡全谷里の漢灘橋とサラン橋間の川沿い1.5キロメートルに渡ってつくられました。北韓(北朝鮮)の平康方面から始まり、鉄原、抱川、漣川地域を流れる臨津江と合流する漢灘江は、特に渓谷が絶景で渓谷の左右の絶壁は珍しい形の岩からなっており、この他にも周囲のあちこちに景色の良い所が多くあります。また、川上には孤石亭や蓴潭溪谷が、川下の遊園地の近くには各種行楽施設が並んでいます。
漢灘江の氾濫により何度も地域のインフラ施設が破壊されてしまったことを契機に、漢灘江国民観光地は造成されました。漢灘江が見渡せる絶好のスポットに位置する漢灘江観光地には、オートキャンプ場や恐竜をテーマにした子どもキャラクター園、子ども交通ランド、水遊び場、生態池、サッカー場などの施設が整備された家族で訪れ休息できる休養地です。
2.0Km 2025-04-23
キョンギ道ヨンチョン区チョンゴク邑ソンサロ76
漢灘江(ハンタンガン)観光地内に位置する漢灘江観光地オートキャンプ場は、国際規格を備えたキャンプ施設で、キャラバン、キャビンハウス、オートキャンプ場で構成されています。漢灘江の絶景を近くで眺めることができるだけでなく周辺に楽しめるものも多く、韓国の3大キャンプ場のひとつに数えられるところです。
2008年にオープンし、キャラバン、キャラクターキャラバン、キャビンハウス、オートキャンプ場、売店、洗い場、シャワー、分別収集場、子どもの遊び施設、レンタサイクルなどの施設を備えています。その他、同じ圏域である漢灘江観光地内の散策路や体育施設、キャラクター公園、水遊び場、スワンボートの利用が可能なのに加え、全谷里先史遺跡および全谷先史博物館が徒歩圏内にあり、充実した一日を過ごすことができます。また近くには抱川ハーブアイランド、抱川新北温泉リゾート、紺岳山吊橋、漣川高浪浦区歴史公園、漣川瓠蘆古塁、臨津江黄布帆船などがあります。
2.2Km 2023-03-07
キョンギ道ヨンチョン郡チョンゴク邑ピョンファロ443ボンギル2
全谷先史博物館がある全谷里は、東アジアで初めてアシュール型手斧が発見された場所です。全谷里旧石器遺跡から出土した旧石器の遺物を中心に、人類の進化と旧石器時代の文化を体系的に展示しています。
2.2Km 2024-02-06
キョンギ道ヨンチョン郡チョンサン面チョソン里
十二渓谷(ヨルトゥゲウル)は、奇岩絶壁と清らかな渓谷が絵画のような景色を自慢する漣川(ヨンチョン)の渓谷です。橋がなかった昔は、法水洞(ポプスドン)から德屯里(トクドゥンリ)に行くには12回も渓谷を渡らないといけなかったということから十二渓谷という名前が付けられました。水がきれいで浅い小川があるので、夏になるとバカンス客でにぎわいます。
2.3Km 2025-01-02
キョンギ道ヨンチョン郡チョンゴク邑ヤンヨンロ1510
+82-31-839-2378
漣川(ヨンチョン)旧石器祭りは、韓半島にはじめてやってきた人類の痕跡である全谷里遺跡で開催される先史文化祭り。1978年、漣川全谷里でアシュール型ハンドアックスが発見され、世界から関心を集めました。当時、世界の旧石器文化を東洋と西洋の二分法で分けるモヴィウスの学説の反証となり、その重要性が認められました。世界の先史文化研究における重要な遺跡の全谷里遺跡について広く知ってもらい、保存・活用するために1993年に小さな祭りとしてスタートしましたが、現在では毎年10万人以上が訪れる大規模な祭りへと発展しています。毎年5月になると、漣川では世界のあらゆる先史文化体験ができるといっても過言ではありません。現代の暮らしから離れ、自然を探求しながら生きていた人類の知恵を垣間見ることができるユニークな体験祭りで、特別な感動と楽しさを感じることができます。
※アシュール型ハンドアックス
全谷里遺跡から発見された旧石器時代のハンドアックス。両面に刃を立てる石器製作のハイテクを窺うことができます。
代表イベント・体験
# 世界旧石器体験広場
# 旧石器バーベキュー体験
# 全谷里人シグナル(パフォーマンス)
# 旧石器オリンピック