3.0Km 2023-08-10
ソウル特別市チョンノ区チャハムンロ36ギル40
清雲(チョンウン)文学図書館は仁王山の傾斜地形と自然景観を考慮して設計された公共図書館です。図書館は地下階と地上階の計2階で構成されていますが、コンクリート構造でつくられた地下階を基礎にして地上階に韓屋を建て、広い庭を設けました。周辺の傾斜地形に逆らうことなく建物を建てているため地下階の南立面が表に出ており、この立面にある窓から内部空間に光が入るようになっています。また立面全体には黒レンガが用いられ、外部から見ると地上階の韓屋と調和を成しています。コンクリート構造の地下階の上に置かれた韓屋は地下階で借りた本を読むことができる閲覧室の役割を果たしています。韓屋母屋の隣にある小さな池の上にはこぢんまりとした東屋があり、小さな滝も設けられています。
3.0Km 2024-12-19
ソウル特別市ソチョ区カンナムデロ27
+82-2-3445-1513
ネナラ旅行博覧会(ネナラ=私の国)は韓国国内旅行に対する関心を高め、地域観光拡大及び韓国の内需経済活性化のため、2004年から開催されている韓国国内最大規模の旅行博覧会です。
2024年は「私の国ローカル旅行バケットリスト」というテーマで韓国の小都市旅行の魅力に出会えるイベントとなっています。その他、最新旅行トレンドセミナーや公演、体験イベントなどが多彩に繰り広げられます。
3.0Km 2025-10-23
ソウル特別市チュン区ウルチロ 281
+82-10-8315-5434
興味あふれるK-グッズが勢ぞろい!「大韓民国観光記念品博覧会(The Souvenir Fair)」が東大門デザインプラザ(DDP)アートホール1館・2館で開催されます。今回の博覧会には約130の企業と地方自治体が参加し、伝統と最新トレンドを融合させたさまざまな観光記念品が展示されます。1館「イーストランド(East Land)」と2館「ウエストランド(West Land)」の展示会場を自由に行き来しながら、記念品ショッピングや体験プログラム、ミニゲーム、パレードなど、さまざまなイベントを楽しむことができます。また、公募展受賞作品の展示、地域の優秀記念品ゾーン、海外記念品特別展コーナーなども設けられます。
[イベント内容]
開催期間:2025年11月21日~22日10:00~19:00/2025年11月23日10:00~18:00
主なプログラム:観光記念品展示
付帯イベント・プログラム:記念品ステージイベント、記念品トークショー、ミニゲーム、ラッキードローイベントなど
3.0Km 2021-02-24
ソウル特別市 中区 退渓路344
+82-2-3700-3900
「光熙門(クァンヒムン)」は1396年に土城創建の際に東側に建てられた小門です。実質的な土城の南小門として水口門とも呼ばれました。清渓川が流れている場所に建てられた水門は距離的には東大門の方が近くにありましたが、南小門が奨忠壇公園から漢南洞に越える丘があったため便宜上、「水口門」と呼ばれていたとされています。水口門は実質的には屍躯門として利用され、西側の西小門と一緒に土城内の葬礼行列が東方向に進む時に通過する門でした。
光熙門は日帝強占期に電車のレール敷設工事のため、城郭を撤去する際にも門と門楼はそのまま残っていましたが、韓国戦争(朝鮮戦争)の際に門楼が破壊され、そのまま放置されました。その後1975年に、道路の真ん中に位置していたため南に15メートルほど移転し復元工事が行われました。