313.9M 2021-05-11
ソウル特別市 中区 世宗大路135
+82-2-2171-7000
1972年のオープン以来、我が家のようにくつろげるホテルをモットーに、「コリアナホテル」は高級観光ホテルとしてホテル業界の発展に貢献してきました。ソウルの中心「光化門」の交差点にあり、300以上の客室に各種レストランやベーカリーなどが併設されている他、スポーツジム、ビジネスセンター、フィットネスセンターを完備しています。1988年のソウルオリンピックの際にはオリンピックのメインプレスセンターを運営し、その後まもなく開催されたパラリンピックでは選手村のレストランを担当するなど、政府及び関係者はもちろん、各国の選手や役員らから質の高い料理とスタッフの親切なサービスが高く評価されました。
326.5M 2022-07-26
ソウル特別市 中区 武橋路 17-13
ソウル特別市中区(チュング)武橋洞(ムギョドン)のソウル市庁舎裏手の路地にある以北(イブク)ソンマンドゥは手作り餃子、キムチ冷や汁ご飯で有名な店です。おすすめの料理は平壌式手作り餃子やキムチ冷や汁ご飯です。冷やしたキムチスープにご飯を入れて食べるキムチマリパプは、元々、北韓の料理でした。他に餃子の寄せ鍋やピンデトクなどもおすすめです。
327.4M 2021-11-04
ソウル特別市 中区 世宗大路14キル22-5
「馬山(マサン)チプ」は、古い韓屋を改造した店舗で40年以上営業を続けています。アンコウの辛味蒸煮や豚肉の辛味炒め、クッパ、牡蠣や唐辛子のチヂミが人気です。会社帰りに気軽に一杯できる雰囲気で、常連客の多い店です。
332.3M 2024-06-19
ソウル特別市チュン区セジョンデロ11ギル26
晋州(チンジュ)会館は、市庁駅の近くにある有名なコングクスのお店です。コングクスはゆでた大豆を細かく潰して濾した豆乳のスープに麺を入れた料理で、韓国では夏の滋養食として親しまれており、さっぱりして香ばしい味が特徴です。コングクスは3月から11月まで食べられます。店員が目の前で炒めてくれるキムチチャーハンもおすすめで、他にはキムチチゲやサムギョプサルもあります。
337.3M 2020-08-31
ソウル特別市 中区 貞洞キル46
ソウル貞洞教会は韓国で最初のプロテスタント系の教会です。1885年、アメリカのメソジスト監理教会の宣教師アペンゼラーは、韓国に入国し培材学堂を建て、近代教育を始めました。彼は学校で宗教活動をしましたが、礼拝のための建物も購入し、ベゼル礼拝堂と名付け、1887年から礼拝を始めました。教員たちが増えるにつれて500名ほどを収容できる規模の教会の建設が必要になり、1895年に工事をはじめ、1897年12月26日に奉献式を開きました。この建物は現在まで唯一残る19世紀の教会建築です。
建物の構造は1階建てですが、天井が高く2階建てに見え、南側の鐘つき堂は3階建てです。アメリカ式の単純化されたゴシック様式で、建設当時の写真を見ると、近所の瓦屋や徳寿宮とも調和しています。ここでは多くの討論会や音楽会などが開かれ、キリスト教文化の受容と民族意識の鼓吹に大きく貢献しました。竣工当時は十字型で115坪だったものを1926年に両側部分を建て増しし、現在は175坪ほどになりました。建て増しという形式のため、竣工時の建物は当時の姿のままで、損傷はありません。建物はレンガ造りで、所々にアーチ型の窓を作りゴシック様式の単純化された教会堂の姿を作り出しています。レンガをまっすぐに積んだ造りからは、朝鮮時代の木造建築の職人の技が垣間見えます。この教会堂の鐘は装飾のない内部の柱とともに素朴な雰囲気を持っています。全体的に素朴な雰囲気を持っている北米系統の単純化された教会建築です。
所有者:監理教財団
面積:1,143.8平方メートル
339.2M 2021-08-18
ソウル特別市 中区 世宗大路14キル32-1
「全州会館(チョンジュフェグァン)」は、50年以上間韓国の伝統料理にこだわってきた韓国伝統料理専門店です。韓国人はもちろん、日本、中国などの外国の方にも広く知られています。全州石焼きビビンバが代表メニューです。
346.8M 2021-04-01
ソウル特別市 中区 世宗大路9キル 68-9
+82-2-755-8106
80年以上の伝統を持つ店です。 ソウル特別市ジュン区に位置した韓食専門店です。代表的なメニューはソルロンタンです。
356.4M 2022-06-03
ソウル特別市 中区 小公路106
ウェスティン朝鮮ホテルソウルはビジネスとショッピングに最適なソウルの中心地にあるホテルで、各国大使館、銀行、政府省庁に隣接しています。1999年と2003年の2度にわたり、米国金融専門誌『Institutional Investor』によって世界100大ホテルに選定されたウェスティン朝鮮は最先端施設へとリノベーションされた客室と西欧化したサービスを誇ります。プール、スパ、ジムを備えたヘルスセンター、ビジネスセンター、大宴会場をはじめ、さまざまな大きさの中・小宴会場を備えており、レストランやバーで多彩な味を楽しめます。最上のビジネス環境を提供する先端施設を備えた客室はデスクトップPC、超高速インターネットサービス、個人携帯電話、TVインターネット、ファックス、プリンター、コピー機はもちろん、自動温度調節、ミニバーや24時間ルームサービスなどとともにホテル内の各種サービスを迅速かつ便利に利用することができます。貴賓階の客室はヘブンリーベッド(HeavenlyBed)を備え、快適な眠りをサポートします。
356.4M 2021-04-06
ソウル特別市 中区 ソゴンロ106
+82-2-317-0373
ミシュランガイドソウル2021に選定された店です。ソウル特別市のチュン区に位置した和食専門店です。おすすめは寿司です。
363.3M 2024-12-02
ソウル特別市チュン区チョンドンギル41-11
+82-2-752-7525
重明殿(チュンミョンジョン)は、朝鮮時代の宮殿である徳寿宮(トクスグン)の隣にある赤レンガの西洋式の近代建築で、1899年に大韓帝国の皇室図書館として建てられました。1904年に発生した徳寿宮の大火事以降は高宗(コジョン)皇帝の臨時居所として利用されました。1905年に日帝による強制的な違法条約である乙巳勒約が締結された悲劇の場所でもあります。重明殿の展示館は歴史教育の場としても活用されています。