統一情報化村(통일정보화마을) - エリア情報 - 韓国旅行情報

統一情報化村(통일정보화마을)

統一情報化村(통일정보화마을)

.0M    2024-12-02

京畿道 坡州市 郡内面 統一村キル 220

統一(トンイル)情報化村は、民間人出入統制区域の北端に位置している村です。板門店(パンムンジョム)、第3地下トンネル、都羅(トラ)展望台などの安保観光地があります。また、豊かな沃土と恵まれた環境から生産されるチャンダン高麗人参、チャンダン豆、チャンダン米などの農産物で有名です。板門店見学は訪問を希望する前月の10日午前から申込でき、身分確認のためパスポートを持参しなければなりません。周辺の観光スポットとしては臨津閣(イムジンガク)、坡州出版団地があります。

統一村長湍豆村(통일촌 장단콩마을)

統一村長湍豆村(통일촌 장단콩마을)

526.6M    2024-03-22

キョンギ道パジュ市クンネ面トンイルチョンギル64

統一村長湍豆村(トンイルチョン・チャンダンコンマウル)は、DMZ(非武装地帯)から近い豆腐料理専門店です。訪問時には身分証明書を持参して検問を通る必要があります。長湍豆は他の豆よりコクのある味が特徴です。長湍豆を使った長湍豆定食、豆腐の寄せ鍋、テンジャンチゲ、長湍コングクス(夏限定)があります。

キャンプグリーブス(캠프 그리브스)

キャンプグリーブス(캠프 그리브스)

876.3M    2024-12-05

キョンギ道パジュ市クンネ面チョクシプチャロ137

「キャンプ・グリーブス」は韓国戦争停戦協定後約50年間、米軍2師団506歩兵大隊が駐屯し、2004年米軍撤収後2007年8月に韓国政府に返還されたところです。将校宿所、生活館、体育館などさまざまな軍施設がそのまま保存されており、近代文化遺産としての文化的価値が高いといえます。その特性を活かして民間人のための平和安保体験施設へと生まれ変わりました。ここは南北間の衝突を防ぐためにつくられた非武装地帯、DMZ南方限界線からわずか2キロメートルしか離れておらず、坡州の民間人統制区域内初のユースホステルでもあります。米軍将校の宿所1棟をリモデリングしたユースホステルは最大240人収容でき、1階に事務室と小講堂、2・3階に宿所、4階に大講堂と食堂があります。ここを訪れるさまざまな年代の人々を楽しませるため、安保○×ゲーム、統一祈願ミニチャンスンづくり、ソッテづくり、特級戦士選抜、チャレンジDMZゴールデンベルなど多彩なプログラムを用意しています。

※民間人統制区域:非武装地帯の南方限界線から南方5~20キロメートルにある民間人立ち入り規制区域。

◎ 韓流旅行情報
NCT DREAMの初のフルアルバム『味(Hot Sauce)』のジャケット写真が撮影された場所です。約50年間米軍の駐留地として使われていたため、異国的な風景とともに多様な展示プログラムを観覧することができ、お出かけスポットとして人気です。

坡州 臨津閣平和ゴンドラ(坡州DMZゴンドラ)(파주 임진각평화곤돌라(파주 DMZ 곤돌라))

坡州 臨津閣平和ゴンドラ(坡州DMZゴンドラ)(파주 임진각평화곤돌라(파주 DMZ 곤돌라))

1.8Km    2025-05-07

キョンギ道パジュ市ムンサン邑イムジンガクロ148-73

坡州(パジュ)臨津閣(イムジンガク)平和(ピョンファ)ゴンドラは、坡州市の臨津閣観光地にある観光施設で、民間人出入統制区域を行き来する韓国初のゴンドラです。このゴンドラは臨津閣とキャンプグリーブスを繋いでおり、DMZ一帯の歴史と自然を同時に体験できます。ゴンドラに乗って臨津江(イムジンガン)を渡る間、鉄柵線や監視哨、分断の痕跡などが見え、南北分断の現実を肌で感じることができます。一般キャビン以外に、床がガラス張りのクリスタルキャビンを運行しており、特別な体験を提供しています。平和の意味と統一の価値を再認識し、自然と歴史が共存する特別な空間として注目されています。
※民間人出入統制区域であるため、安全に関する誓約書を必ず作成

DMZセンセンヌリ(DMZ 생생누리)

DMZセンセンヌリ(DMZ 생생누리)

1.9Km    2025-03-20

キョンギ道パジュ市イムジンガクロ148-57

韓半島を南北に分断するDMZに残されている大自然、その恵まれた環境の中で日々生きているさまざまな動物や植物たち、そして美しい風景や歴史の足跡など、DMZの素晴らしさを臨場感あふれるデジタルメディアを通じて体験し楽しむことができる場所がここ、DMZセンセンヌリです。

自由の橋(坡州)(자유의 다리(파주))

自由の橋(坡州)(자유의 다리(파주))

2.0Km    2024-11-29

キョンギ道パジュ市ムンサン邑イムジンガクロ148-53

臨津閣(イムジンガク)広場前の望拝壇(マンベダン)後方にある橋・自由の橋(チャユエタリ)。
1953年、韓国戦争で捕虜となった1万2,773人がこの橋を渡り南側へ帰還したことから、「自由の橋」と言われています。
元々京義線(キョンイソン)の鉄橋で、上下それぞれ1本ずつの橋がありましたが、韓国戦争中の爆撃により破壊され、橋脚のみ残っている状態でした。北に捕らえられた戦争捕虜を帰還させるため、臨津江(イムジンガン)下流(西)側の下り線にあった橋の橋脚に橋桁を架け、橋板を置いて復旧させ、この仮設の橋を完成させました。当時、捕虜らは車で京義線のこの橋の北端までやってきて、歩いてこの橋を渡りました。自由の橋は全長83メートル、幅4.5メートル、高さおよそ8メートルの規模を誇る橋です。
自由の橋は当時、木材を組んで造りましたが、特に荷重がかかる部分は鉄材も使いながら造りました。
仮設の橋であったため、建築的観点からはあまり素晴らしい点はありませんが、「自由への帰還」という象徴的な意味において、韓国戦争を代表する戦争遺産と言うべき橋です。

板門店(판문점)

板門店(판문점)

2.0Km    2024-02-29

キョンギ道パジュ市ムンサン邑イムジンガクロ148-40

板門店(パンムンジョム)は、韓国戦争(1950~1953)の休戦を告げた停戦協定が結ばれた場所です。ソウルから北側にわずか50キロ離れた非武装地帯(DMZ)に位置しています。今でも韓国と北韓が会談をしたり、北韓軍を目の前で見ることもできます。民間人立入禁止区域であるため個別観光は不可能で、国連軍司令部が指定した旅行会社を経由して事前に予約しなければなりません。パスポート、外国人登録証などの身分証明書を持参する必要があります。

平和ランド(평화랜드)

2.0Km    2024-02-23

キョンギ道パジュ市ムンサン邑イムジンガクロ148-33

平和(ピョンファ)ランドは、臨津江(イムジンガン)の近くにある遊園地です。バイキング、バンパーカー、メリーゴーラウンドなど20種類以上のアトラクションがあります。ドリンク、アイスクリーム、スナックなどのカード決済専用のコンビニと怪我のケアができる医務室があります。近くに平和ゴンドラがあるので、臨津江を渡りながら景色を楽しむことができます。

坡州 臨津閣(平和ヌリ公園)(파주 임진각(평화누리공원))

坡州 臨津閣(平和ヌリ公園)(파주 임진각(평화누리공원))

2.0Km    2025-04-02

キョンギ道パジュ市ムンサン邑イムジンガクロ177

臨津閣(イムジンガク)は韓国戦争の悲劇が残る場所です。戦争の痕跡を見学し、平和の大切さを学ぶことができます。多くの戦争遺物が散在しており、青い芝生が広がる平和ヌリ公園や展示館もあり、多くの観光客が訪れています。

臨津閣一帯は韓国戦争で激戦地となったところです。戦争が始まったころに爆破され、現在まで残っている「臨津江鉄橋」や、共産軍の捕虜となっていた韓国軍と国連軍が自由を求めて渡った「自由の橋」があります。北韓失郷民のために臨津閣が建てられ、臨津閣観光地に指定されました。現在は平和ヌリ、臨津閣平和ゴンドラ、6.25戦争拉北者記念館、遊園地などの新しい施設ができ、大規模な観光スポットとなりました。

戦争遺物
1.臨津閣
2.望拝壇
3.自由の橋
4.京義線チャンダン駅の蒸気機関車
5.参戦記念碑・追慕碑

坡州長湍豆祭り(파주장단콩축제)

坡州長湍豆祭り(파주장단콩축제)

2.1Km    2024-11-11

キョンギ道パジュ市ムンサン邑イムジンガクロ177
+82-31-940-5281

坡州長湍豆祭りは京畿道(キョンギド)坡州(パジュ)市の臨津閣(イムジンガク)で開かれます。坡州付近の軍事境界線をはさんで南北に広がっていた長湍郡(チャンダングン)で栽培されていた大豆ということで長湍豆(チャンダンコン)という名前がつきました。地域特産物の消費促進及び地域経済活性化を図るために、1997年から毎年11月の豆の収穫時期に合わせて開催されています。