7.4Km 2023-02-08
チェジュ特別自治道チェジュ市ハンリム邑サンロンナムロ53
聖イシドル牧場は1954年、アイルランド人のマグリンチィ(韓国名:イム・ピジェ)神父が済州(チェジュ)・翰林(ハンリム)地域に赴任して貧しい地域民を助けるための家畜銀行を設立したことからその歴史が始まりました。1961年には正式に中央実習牧場を開いて畜産業教育と共に養豚・綿羊・肥育牛及び酪農事業を展開するようになりました。現在は主に競走馬と乳牛を飼育して有数の競走馬を育てると共にオーガニック牛乳を生産し、その収益を様々な福祉事業に使用しています。広い草地と長い歴史を象徴する「テシフォン」などの近代建築が調和してエキゾチックな風景が楽しめ、牧場の牛乳を使ったカフェや信仰をテーマにした散策路、公園などがあります。
7.6Km 2024-12-13
チェジュトゥクピョルジャチド チェジュシ ハンギョンミョン チュンサンガンソロ 3367-1
+82-10-7628-0037
チェジュシ・ハンギョンミョン中山間に位置するティルダハウスは石垣を敷いて朱色の屋根を載せたきれいな建物が集まっているヨーロッパ風のペンションだ。 客室は計6室で、コネクティングルームと一軒家もあり、宿泊人数に合わせて選択できる幅が広い。 おもちゃや本が備えられた室内キッズルームや砂遊び場、芝生広場もあり、子供と旅行するのにも良い。 毎朝朝食バイキングが提供され、事前予約時に屋外バーベキュー場が利用できる。 近くに宇宙航空博物館、オーソルロックミュージアム、ガラスの城などがある。
7.9Km 2024-10-23
チェジュ特別自治道チェジュ市ハンギョン面シンチャン里1322-1
済州島(チェジュド)の西端に伸びる新昌(シンチャン)風車海岸道路を通ると海上風力団地があり、道路沿いに並ぶ風車が見られます。くねくねとした海岸線沿いに見える白い風車とエメラルドグリーンの海は、爽やかな秋の風景を見せてくれます。遠くには遮帰島(チャグィド)が見え、青い海の上に様々な見どころが散りばめられています。とくに新昌風車海岸道路は夕日が美しいスポットとしても有名なので、写真を撮って夕日を眺めるのもいいでしょう。また、海岸道路を走っていると生態体験場という名前の散策コースも見えてきます。ここにはクエ像とウォンダム(魚を捕まえるために築かれた石垣)体験場、休憩場所が設けられており、様々な風景を撮影することができます。散策コースの途中にある展望台はたいてい閑散としているので、新昌風車海岸道路を歩きながら軽く写真を撮った後、展望台にも立ち寄るといいでしょう。
8.6Km 2023-02-08
チェジュ特別自治道チェジュ市エウォル邑オリンビロ478
アルテミュージアムは、COEXにある作品『WAVE』で有名な世界レベルのデジタルデザインカンパニー「d'strict」が提案する韓国最大規模の没入型メディアアート展示館です。スピーカー製造工場だった床面積1,400坪、最大10メートルに達する雄大な空間で光と音が織りなす10作品の多彩なメディアアート展示が繰り広げられます。
8.7Km 2025-05-30
チェジュ特別自治道ソグィポ市アンドク面シンファヨクサロ15
済州(チェジュ)OSULLOC(オソルロク)西広(ソグァン)茶畑のすぐそばにあるOSULLOCティーミュージアムは、化粧品大手アモーレパシフィックがお茶と韓国の伝統茶文化を紹介・普及する目的で2001年にオープンした韓国初のお茶の博物館です。東洋と西洋、伝統と現代が調和をなす文化スペースOSULLOCティーミュージアムには、茶遺物館、自然にやさしい憩いのスペース、お茶を使ったおいしい多彩なメニューを楽しめるカフェスペースなどがあります。
8.7Km 2024-03-20
チェジュ特別自治道ソギポ市アンドク面シンファヨクサロ23
イニスフリー済州(チェジュ)ハウスでは、済州からアイディアを得たイニスフリーブランドの化粧品とブランチのドリンクを販売しています。シャクヤク、スギ、榧子林の香りがするアロマオイルとボディクレンザー、ハンドソープ、マスクパックなどはプレゼントとしても適しています。漢拏山(ハンラサン)の形をしたケーキ、島ケーキ、おにぎり、エビ串で構成される海女カゴのブランチがあります。石けん作りキットを購入して石けんを作ってみることもできます。
8.9Km 2023-01-16
チェジュ特別自治道チェジュ市エウォル邑クムソン5ギル
郭支(クァクチ)海水浴場は長さ350メートル、幅70メートルの白い砂浜と平均水深1.5メートル、傾斜5~8度のとても良い条件が揃っている海水浴場です。そのため青少年修練場が設置され、避暑を楽しむ人たちも多く訪れます。郭支里は先史時代の貝塚が発見されるほど由緒正しい村です。今の郭支海水浴場は昔、村があったところでしたが、ある日突然、砂に覆われてしまったという伝説が伝えられています。
9.3Km 2018-08-28
済州特別自治道 西帰浦市 安徳面 緑茶盆栽路 218
アジア最大、展望抜群の航空宇宙博物館
済州航空宇宙博物館の特徴は教育と遊びがセットになっているところ。航空、空軍の歴史をはじめ天文学や銀河系について知ることができるアジア最大規模の博物館です。子どもたちに大人気なのが39機の実物の航空機。博物館2階から眺める展望は最高で、観光客の間でも話題のスポットです。
9.6Km 2025-03-06
チェジュ特別自治道チェジュ市エウォル邑ポンソン里サン59-8
+82-64-728-2753
済州野火祭りは、伝統に基づくストーリーテリングと先端メディアアートで構成されたテーマ公演を始め、市民が企画したさまざまな体験&コンテストや、済州の文化を活用した環境にやさしいプログラムなどで構成されています。