16.5Km 2024-12-30
大田広域市 儒城区 科学路 80-67
+82-42-870-1000
貨幣博物館(ファペバンムルグァン)は韓国造幣公社付設の韓国初の貨幣専門博物館で、1988年に開館しました。国内外の各種の貨幣文化資料が体系的に展示されており、無料で観覧できます。貨幣博物館では3800点余り(約3400種)の国内外の硬貨、100種の近代硬貨(大韓帝国末期~現代)、80種の記念硬貨、88種の別銭、2300点余り(約1000種)の切手など、全部で約15,000種・6万点余りの資料を所蔵しています。
16.5Km 2024-12-27
충청남도 금산군 금산읍 인삼약초로 33
041-752-2678
クムサン(錦山)高麗人蔘市場で購入した高麗人蔘を煮込んだサムゲタンを味わえる。ナツメ、川芎(せんきゅう)など様々な食材と鶏肉を一緒に入れて1時間かけて煮込んだサムゲタンは、地元民はもちろん、クムサン(錦山)高麗人蔘市場を訪れる人々にも長年愛されてきた。アワビ、コウタケ、冬虫夏草など様々な材料が入ったサムゲタンも味わえる。
16.5Km 2020-07-29
大田広域市 儒城区 科学路82
+82-42-601-4458
2005年12月に開館した発明教育センターは、地下1階、地上3階、延べ面積1,200坪の規模を誇ります。館内には、創意発明体験室、創意発明体験館、講義室などの施設が備えられており、各地域で選抜された優秀な発明家の人材たちに発明に関する様々な教育を行っています。大徳研究団地の研究員や、特許庁の審査官、各方面の発明関連の教師など、経験豊富な専門家を講師に迎え、深化した発明教育を実施している他、学生達の創意性と挑戦精神を育てる実質的な発明の実習教育と体験教育も実施しています。
発明教育センター内の創意発明体験館では、学生達が遊びを通して発明について理解し、感じてみることができるように、「クリック、想像のアイコン」、「想像の力を見る」、「想像の実を結ぶ」、「創造が現実になる」という4つのテーマで体験プログラムが構成されています。
16.6Km 2024-08-22
チュンチョンナム道クムサン郡クムサン邑インサムヤクチョロ24
錦山(クムサン)は高麗人参生産の本拠地で、全国生産量のおよそ80%が取引される韓国最大の高麗人参市場です。また高麗人参をはじめ韓方薬を取り扱う薬令市場としても急成長している市場です。市場内には長年続く在来市場、さまざまな高麗人参や健康補助製品を取り扱う錦山人参国際市場、錦山水参センター、錦山人参ホテルショッピングセンター、錦山薬草デパートなどがあります。
この市場では他の地域に比べて各種人参類・薬草などをおよそ二割から五割安ほどのお得な価格で買い求めることができます。毎月2、7、12、17、22、27日に市が立つ錦山場(クムサンジャン)では午前2時から、韓国各地から仲買人や一般の人々が殺到し大変な賑わいとなります。
16.6Km 2020-10-20
大田広域市 儒城区 ワールドカップ大路32
+82-42-610-2900
約42,000人の観客を収容できる「大田(テジョン)ワールドカップ競技場」は、2002年に行われた日韓ワールドカップ大会の際にオープンしたサッカー専用のスタジアムで、この年のワールドカップで韓国がベスト8進出を決めた場所です。スタジアムの屋根は韓国では初めて半開閉式で作られました。
16.6Km 2023-01-18
テジョン広域市ユソン区ストンゴルロ47-3
都心から近く、人間と水をつないでくれるきれいな渓谷と美しい山が広がる鶏龍山(ケリョンサン)国立公園ストンゴル地区を代表する探訪コース。詩画(シファ)バレーのロマンと滝や渓谷が醸し出す爽やかさを楽しみながら美しい錦繍峰(クムスボン)に至るコースです。大都会から近く登山路が険しくないため気軽に上ることができることから多くの探訪客が訪れます。
16.6Km 2024-03-04
テジョン広域市ユソン区ワールドカップデロ32
+82-42-823-0022
1998年創業の中華料理専門店・梨花園(イファウォン)は、大田(テジョン)ワールドカップ競技場に位置しています。中国のホテルで働いた経歴の持ち主が料理長を務めているので、中国料理の真髄を味わうことができます。看板メニューはジャージャー麺で、他にも様々なセットメニューやコース料理が用意されています。
16.6Km 2021-06-04
大田広域市 東区 チョンゲドン路 34
+82-42-273-5550
大清湖(テチョンホ)五百里キルは、大田(テジョン)広域市(東区・大徳区)と忠清北道(チュンチョンプクド)(清原・沃川・報恩)にかけて続く約220キロメートルのウォーキングコースです。コース上には大清湖周辺の自然部落や、河川、登山路、林道などがあります。また、ソウルや釜山から大清湖までの距離がおよそ五百里(韓国の里は1里約400メートル)あるという意味もあります。
大清湖は標高200~300メートルの小高い山々や樹木に囲まれていて景観が美しく、各区間にみどころがあります。カップル同士でロマンを楽しめるデートコース、青い湖を眺めながら思いにふける思索コース、登山が可能なコース、農村体験や文化体験ができる家族旅行コース、自転車ドライブコースなど、見て、感じて、体験して楽しむことのできる様々なテーマのある道です。このような自然景観が認められ国連人間居住計画(UN-HABITAT)によりアジア都市景観賞が授与されました。また、大清湖五百里キル周辺には大清湖水文化館や大清湖彫刻公園、大清湖美術館、大清湖自然生態館などがあり、大清湖五百里キルと連携した体験や観覧施設の利用が可能です。
清原には青南台、文義文化財団地、報恩には俗離山、沃川にはトゥンジュ峰、鄭芝溶生家、陸英修生家などの観光地もあります。
16.7Km 2024-08-28
チュンチョンナム道クムサン郡クムサン邑インサムグァンジャンロ30
高麗(錦山)人参のすばらしさを国内外に広く知ってもらうために高麗人参栽培、器具、模型、効能、料理、高麗人参類、製品類を展示するとともに、各種映像施設物が設置されています。高麗人参に関するすべての情報をわかりやすく提供する高麗人参総合展示館です。
16.8Km 2025-06-24
チュンチョンナム道クムサン郡クムサン邑インサムグァンジャンロ30
+82-41-750-2319
錦山(クムサン)世界高麗人参祭りは、免疫力と抗がん効果に優れた高麗人参の素晴らしさを広く知ってもらうために開かれる健康祭りです。祭り会場に設けられた健康体験館では、紅参足湯、韓方ヒーリングセラピー、伝統マッサージなどを体験することができます。また、高麗人参と薬草で作られた料理を試食することができ、韓方の薬材としてしか接したことのない高麗人参をマッコリや揚げ物としても楽しむことができます。高麗人参掘り、高麗人参アートなど高麗人参関連の体験ブースが運営され、錦山の伝統文化に触れる様々な公演も行われます。祭り会場の直売所では、錦山高麗人参をリーズナブルな価格で購入することもできます。
錦山人参
錦山には、韓国における高麗人参の生産量の80%が取引される錦山人参・薬令市場があります。
代表イベント・体験
高麗人参堀り体験
国際高麗人参交易展
紅参パックマッサージ体験
高麗人参アート体験