甲川(갑천) - エリア情報 - 韓国旅行情報

甲川(갑천)

甲川(갑천)

0m    18280     2021-02-24

大田広域市 儒城区 大学路
+82-42-288-3522

万年橋(マンニョンギョ)付近からエキスポ公園まで9.7キロメートルほど甲川(カプチョン)の河川敷が続いており、大田市民の憩いの場となっています。

国立中央科学館(국립중앙과학관)

国立中央科学館(국립중앙과학관)

1.1 Km    16587     2022-08-31

テジョン広域市ユソン区テドクデロ481

「自然と人間と科学の調和」というテーマのもと、5万坪あまりもの土地に建設された「国立中央科学館」は、産業、技術、自然史、科学技術史などに関する資料の収集、研究および展示を通し、科学技術とその知識の普及に努め、生活の科学化を目指し科学技術を通じた先進化という目標を達成しようと1990年10月9日にオープンしました。
野外展示場には、飛行機、プロペラ、エアボートなどの大型展示物が展示され、休憩所も設置されています。特別展示館には全国科学展覧会および全国学生科学発明展示大会の受賞作品が定期的に展示され、科学館が所蔵する展示品や珍しい所蔵品の特別展も開催されます。常設展示館には自然史、韓国科学技術史、自然の理解、自然の利用といった4つの分野322のテーマに沿って約4,200点の展示物が実物、復元、剥製、映像、写真、図解、実験装置などの形態で展示されています。
天体館はドーム型の建物で、70ミリの大型アストロビジョンと天体投影機、プラネタリウムがあります。自然学習園には、全10万891平方メートルの敷地に12キロメートルの観察路が設置され、その周辺には各種植物が植えられています。アマチュア無線局(HAM)は1992年1月16日に開局し、希望する団体の申込みを受けて公開・運営しています。
これらの他にもセサク科学教室、探求館、体験実験教室、模型飛行機、製作・コンピューター教室などの科学教育プログラムも運営されており、週末星座旅行、天体科学教室、オープン観測会、自然史研究会、冬の渡り鳥自然探検隊などのイベントも開催されています。

国立中央科学館の歴史
国立中央科学館のはじまりは1926年にさかのぼります。1926年10月に設立の承認を受け、翌年5月に常設展示館がオープンしました。その後、国立科学博物館と改称し、1948年に文教部傘下の国立科学館として正式に発足しました。1969年には科学技術処へ移管され、1990年に国立中央科学館として拡大・改編されました。1990年6月8日までの科学館はソウル科学館と改称され、所属機関として置かれ、本部を大田広域市大徳研究団地に置いています。

貴賓トルソッパプ(귀빈돌솥밥)

1.1 Km    35992     2024-03-04

テジョン広域市ソ区マンニョンロ68ボンギル 21
042-488-3340

貴賓(キビン)トルソッパプは、大田(テジョン)芸術の殿堂の近くにある韓国料理店です。看板メニューは釜飯で、約20種類のナムルとおかずがテーブルいっぱいに並び、ボリューム満点の食事が楽しめます。料理は全体的に味付けが濃くないヘルシーな味付けです。おかずのナムルと釜飯をコチュジャンソースで混ぜて食べると、さらに美味しくいただけます。

三父子プデチゲ(삼부자 부대찌개)

三父子プデチゲ(삼부자 부대찌개)

1.1 Km    2959     2024-02-14

テジョン広域市ユソン区オウンロ52ボンギル5

三父子(サンブジャ)プデチゲは、ハムやソーセージ、春菊、豆腐、きのこ、春雨、だし汁を入れてピリ辛に味付けして煮込んだブデチゲの寄せ鍋が看板メニューです。自家製キムチなど基本のおかずが供されており、それらのおかずはセルフコーナーで自由におかわりできます。ラーメンやソーセージ、きのこ、トクを追加で注文することも可能です。

きしめん(기시맹)

きしめん(기시맹)

1.1 Km    3477     2024-02-13

テジョン広域市ユソン区オウンロ52ボンギル1

きしめんは、1992年創業の日本料理専門店です。豚カツ、うどん、そばなどのメニューを扱っており、中でもざるうどんが一番の人気メニューです。平らなきしめんは、麺の食感が柔らかくしっとりとしていて美味です。うどんの調理時間が長いので予約が必要です。

発明教育センター 創意発明体験館(발명교육센터 창의발명체험관)

1.1 Km    5964     2020-07-29

大田広域市 儒城区 科学路82
+82-42-601-4458

2005年12月に開館した発明教育センターは、地下1階、地上3階、延べ面積1,200坪の規模を誇ります。館内には、創意発明体験室、創意発明体験館、講義室などの施設が備えられており、各地域で選抜された優秀な発明家の人材たちに発明に関する様々な教育を行っています。大徳研究団地の研究員や、特許庁の審査官、各方面の発明関連の教師など、経験豊富な専門家を講師に迎え、深化した発明教育を実施している他、学生達の創意性と挑戦精神を育てる実質的な発明の実習教育と体験教育も実施しています。
発明教育センター内の創意発明体験館では、学生達が遊びを通して発明について理解し、感じてみることができるように、「クリック、想像のアイコン」、「想像の力を見る」、「想像の実を結ぶ」、「創造が現実になる」という4つのテーマで体験プログラムが構成されています。

[事後免税店] イーマートトレーダーズ・ウォルピョン(月坪)(이마트트레이더스 월평)

[事後免税店] イーマートトレーダーズ・ウォルピョン(月坪)(이마트트레이더스 월평)

1.2 Km    0     2023-04-13

テジョン広域市ソ区ハンバッデロ580(ウォルピョン洞)

-

裕林公園(유림공원)

裕林公園(유림공원)

1.2 Km    0     2024-02-28

テジョン広域市ユソン区オウンロ27

裕林(ユリム)公園は、儒城(ユソン)の甲川(カプチョン)沿いにつくられた公園です。春には桜が咲き、秋には菊祭りが開催されます。韓半島に似た小さな池では韓国の伝統的な水車、蓮の花、東屋を見ることができます。芝生広場には屋外ステージが設置されており、小さな図書館も建っています。

大田新世界アート&サイエンス(대전신세계 아트앤사이언스)

1.5 Km    0     2023-01-18

テジョン広域市ユソン区エキスポロ1

大田新世界(テジョン・シンセゲ)アート&サイエンスは文化、芸術コンテンツと科学の都・大田(テジョン)のアイデンティティが込められた複合文化芸術空間です。新世界(シンセゲ)グループと鶏龍(ケリョン)建設のコンソーシアムにより設計、エキスポ科学公園敷地の一部に地上43階・地下5階規模で建てられました。ポディウム(百貨店棟)とタワー棟の構成となっています。「アート&サイエンス」という名前からもわかるように、新世界ならではの差別化された文化、芸術と未来科学技術を融合した多様なコンテンツを提供しています。KAIST(韓国科学技術院)の研究陣と提携して作った科学館「新世界NEXPERIUM」、商圏初の屋内スポーツテーマパークの「スポーツモンスター」、デジタルメディアを取り入れた4,200トン規模の水槽をもつアクアリウム、甲川(カプチョン)が見下ろせる屋上庭園など、かつてないコンテンツが20・30代に人気です。また有名ギャラリーの展示を紹介し、地元作家たちとのコラボにより大田文化芸術の発展を図ります。

地質博物館(지질박물관)

地質博物館(지질박물관)

1.6 Km    19452     2022-09-06

テジョン広域市ユソン区クァハクロ124

地質博物館(チジルパンムルグァン)は韓国初の総合的な地質専門博物館として2001年に開館しました。1981年に地質調査所として出発した韓国地質資源研究院は、現在に至るまで研究事業の成果を持続的に積み重ね、各種の地質標本などを蓄積してきました。大田エキスポをきっかけに研究院内に小規模の「地質標本館」を設立し、一般に公開し始めました。その後、観覧客が増加したため総合的な専門博物館設立の必要に迫られ、現在の博物館が作られることになりました。
地質博物館では鉱物、岩石、化石のような地質標本の展示、映像資料上映、講演会、体験学習の場を提供しています。また、博物館の外観はステゴサウルスの骨盤の形にデザインされています。

地質博物館の所蔵品
地質博物館には岩石や化石、鉱物など5,000余点の所蔵品があります。鉱物2232点、岩石291点、化石1231点で計3745点の地質標本を保有しています。また、映像物の上映、講演会または体験学習の場が用意されています。地質科学の大衆化に尽力し、地質資料などの運営により専門家のための標本およびボーリングコアの保管システムも構築しています。