月尾テーマパーク(월미테마파크) - エリア情報 - 韓国旅行情報

月尾テーマパーク(월미테마파크)

月尾テーマパーク(월미테마파크)

17.5Km    2024-10-11

インチョン広域市チュン区ウォルミムンファロ81
+82-32-761-0997

月尾(ウォルミ)テーマパークは、仁川(インチョン)月尾島(ウォルミド)位置しているテーマパークです。13,200平米のスペースに大観覧車、バイキング、カーレースなどの多様なアトラクションがあり、ディスコ・パンパンと呼ばれるタガダディスコに乗ると、音楽に合わせて円形の椅子が上下左右に揺れながらDJのMCが爆発します。大観覧車は松島(ソンド)新都市、仁川大橋、永宗(ヨンジョン)大橋なども眺望できます。

芸殿(예전)

芸殿(예전)

17.5Km    2025-01-20

仁川広域市 中区 月尾文化路43-2

月尾島文化通りの中間地点、ヨーロッパの城郭を思わせる紅いレンガの家に入ると、木造のインテリアや紅いカーペットなどが目を引くイギリス風の古典的な店内が現れます。長い歳月をかけて培ってきた料理の味と独特なインテリアが「芸殿(イェジョン)」の特徴です。
その昔、詩想を練るために来た詩人たちが、一遍の詩を完成させた場であり、文学創作の場、芸術の殿堂という意味を込めて「芸殿」と名づけたということです。
店内はくつろげる雰囲気で、自家製パン、特選御膳、ミスジステーキ、ハンバーグなどを味わえます。

Kモーテル(K-모텔)

Kモーテル(K-모텔)

17.6Km    2019-09-05

仁川広域市 中区 沿岸埠頭路55番キル4-3
+82-32-888-6336

海風と潮の香りが心地よい仁川(インチョン)沿岸埠頭前に位置する「K-モーテル」は西海岸の島々と済州島などを定期的に行き来する旅客船を運航している沿岸旅客ターミナルのすぐそばにあり、韓国内はもちろん国際旅客船を利用するのに便利です。近くにある仁川総合魚市場を見学するのも面白く、生きた教科書と呼ばれる江華島(カンファド)は子ども連れでの旅行に最適な観光スポットです。

沿岸埠頭(연안부두)

沿岸埠頭(연안부두)

17.7Km    2020-08-05

仁川広域市 中区 沿岸埠頭路70
+82-32-777-1330

西海(ソヘ)に浮かぶ島しょ部とを結ぶ旅客船のターミナル・沿岸埠頭。鮮度抜群の魚介類や塩辛・チョッカルなどを手頃な値段で買うことができる仁川総合魚市場や水協(漁協)直営で市価の6~7割ほどの値段で提供する刺身センター、海釣りを楽しめる南港埠頭があるほか、海水風呂もあり、近年観光特区にも指定されました。けたたましい船の汽笛が近くで聞こえる沿岸埠頭は仁川広域市中区の象徴であるとともに、未知の島へ向かう人々が訪れる場所でもあります。
沿岸埠頭にある仁川総合魚市場は一年を通じて常にごった返しています。少しでも鮮度のよい鮮魚を安く手に入れようと多くの人々が訪れます。
仁川沖は黄金漁場と呼ばれるほど海釣りのメッカとなっています。なかでも徳積島(トクチョクド)、豊島(プンド)、昇鳳島(スンボンド)、紫月島(チャウォルド)、伊作島(イジャクト)、六島(ユクト)、サム島、倉礁(チャンソ)、缶島(プド)、白岩(ペガム)、霊興島(ヨンフンド)などが海釣りのポイントとして有名です。南港埠頭は海釣り客を乗せた釣り船が出航するところで、個人で釣りに出る人をはじめ船上海上セミナーやキャンプ、マリンスポーツやマリンレジャーなどさまざまな目的で船を貸し切ったり利用したりすることができます。
沿岸埠頭内の親水公園では春から秋にかけて毎晩イルカ噴水ショーが行われ、また公園内にはバラのトンネルや小さな動物園もあります。

月尾島(월미도)

17.7Km    2023-11-28

インチョン広域市チュン区ウォルミムンファロ36

「月尾島(ウォルミド)」は仁川沿岸1キロのところにある島です。道路が造られ陸続きとなっていることから交通も便利で週末になると多くの人が訪れます。カフェや刺身屋、食堂が密集しており、海を見ながら食事を楽しむことができます。また、文化の通りには「出会いの場」、「文化芸術の場」、各種公演のための「演出の場」があり、市民の文化意識を高め、地方での芸術文化に触れる機会の創出に寄与しています。

月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수)

月尾文化の通り&タルピッ音楽噴水(월미문화의거리 & 달빛음악분수)

17.7Km    2023-11-06

仁川広域市チュン区ウォルミロ252

仁川の代表的な観光地のひとつである月尾島(ウォルミド)には月尾文化の通り、月尾公園、月尾テーマパークなどがあります。月尾文化の通りは車両出入り時間を除いて歩行者専用道路となっており車両の出入りが禁止されています。似顔絵を描いてくれる画家がいたり、座って休めるベンチがある小さな憩いの場のようなところです。月尾公園に位置する月尾展望台からは仁川港一帯の全景が一望できます。また月尾テーマパークにはさまざまなアトラクションがありデートや家族連れでのおでかけ先として人気があります。タルピッ(月光)音楽噴水は月尾文化の通りにある噴水で、それほど大きくはないものの月尾島の見どころのひとつとなっています。夕方には光の噴水ショーを見ることができます(噴水稼働:5月1日~10月31日、月曜日は定期点検日)。

マイランド(마이랜드)

17.7Km    2024-12-04

インチョン広域市中区月尾路252

◎ 韓流旅行情報
ウェブバラエティ『Tour Fairy』でソンギュと外国人観光客が乗った「タガダディスコ」があるマイランドは、月美島の代表的なテーマパークです。海の眺めとスリルを兼ね備えたアトラクションを楽しんだ後は、近くの月美展望台や松月(ソンウォル)洞童話村を散歩するのもいいでしょう。

月尾島海洋観光(月尾島遊覧船)(월미도해양관광(월미도유람선))

月尾島海洋観光(月尾島遊覧船)(월미도해양관광(월미도유람선))

17.8Km    2025-06-09

インチョン広域市チュン区ウォルミムンファロ21

月尾島(ウォルミド)の海洋観光遊覧船である414トンのビーナスクルーズは、月尾島から永宗大橋、アラベッキル西海閘門または仁川大橋を見物する遊覧船です。1日5回運航、所要時間約1時間20分(天候などの条件によって変更されることがあります)。3階建てのビーナスクルーズ内では、ロシアのダンサーが繰り広げる異国的で華やかなステージやサーカス公演など、お祭りのような雰囲気を楽しめます。景品イベント時には運が良ければひざ掛けや商品券、ティースプーンセットなどがもらえる他、生ビールやジュースも提供されます。ビーナスクルーズのハイライトは土曜日の夜7時40分に出航する花火クルーズです。超大型花火が打ちあがると乗船客からは感嘆の声があがります。

イッツ観光ホテル(이츠관광호텔)

イッツ観光ホテル(이츠관광호텔)

17.8Km    2019-07-31

仁川広域市 中区 沿岸埠頭路53番キル 15
+82-32-883-0083、+82-31-883-1742

イッツ観光(クァングァン)ホテルは、観光特区である沿岸波止場の中にあります。また、最先端の施設と、洗練されたデザインが施されています。

沿岸埠頭サッパ通り(연안부두 밴댕이회무침거리)

17.9Km    2020-11-27

仁川広域市 中区 沿岸埠頭路24-1

江華道と仁川は昔からサッパという魚の産地として有名です。仁川九月洞の総合文化芸術会館の向かいに位置する「サッパ通り」は今から30年以上前に初めてサッパを売る店ができ、今はもうその店はなくなってしまいましたが、そこで働いていた人たちが別で店を構え始め、今のサッパ通りができたといいます。サッパ通りに集まっている刺身店ではサッパの刺身や和え物、サッパ焼き、辛味鍋などを安く味わうことができます。サッパは3~4月中が一番美味しい時期で、身がしっかりとし、脂がのっており、刺身にして食べても焼いて食べても、辛味鍋にして食べてもその格別な味を味わうことができます。また、サッパの塩辛でヤンニョム(甘辛だれ)を作っておけば、それだけでも食欲をそそる絶品おかずになります。