17.3Km 2016-12-13
忠清南道 保寧市 大海路116
忠清南道の大川は貝殻からなるビーチと、干潟から採取した天然泥で作った美容用品、各種新鮮な海産物が有名な他、元山島海水浴場、石炭博物館、聖住寺址など四季を通じて観光客がたくさん訪れる観光特区エリアです。2007年12月21日に移転した新駅舎は地域の特色に合うよう、帆掛け船の形でデザインされています。
17.9Km 2024-02-26
チュンチョンナム道ポリョン市チュポ面パッカンスルギル15
041-932-9005
石花村(ソックァチョン)は、保寧(ポリョン)の古民家をリノベーションした韓国料理専門店で、鴨肉の韓方水炊き、鶏肉の韓方水炊き、サムゲタン、魚焼き、太刀魚の煮付けなどメニューが豊富です。丁寧につくられた上品でボリュームたっぷりの美味しい食事が楽しめます。保寧は山あり海ありの地域で食材も多岐にわたっており、毎年7月には保寧マッドフェスティバルが開催されます。
18.2Km 2021-08-10
忠清南道 保寧市 保寧北路60
保寧に位置する「燕京(ヨンギョン)」は、豊富な本格中華料理を堪能できるお店です。市内から近く、家族での集まりやイベント、ビジネスなど多様な形で利用されています。
18.8Km 2018-04-24
忠清南道 保寧市 青所面 青所クンキル 176
青所(チョンソ)駅は長項線(チャンハンソン)の鉄道駅です。
青所駅の駅舎は長項線で現存する最も古い駅舎で、原型がよく保存されており、建築的、鉄道の歴史上でも価値が大きいと評価され登録文化財第305号に指定されています。
長項線は元々私鉄の朝鮮京南鉄道株式会社が忠南線という名称で天安~温陽間を1922年6月1日に開業、1931年8月1日には全線開通させました。
1946年5月、私鉄国有化政策により国有化され、1955年6月に長項線と改称されました。
近隣には温陽・道高などの温泉があり、また礼山・洪城・広川・大川などの主要地方都市を結び、忠清南道南西部の地方交通の要となっています。
青所駅は1929年駅員配置簡易駅として営業を開始し、1958年9月普通駅に転換した後、1961年に作られた煉瓦造りの駅舎です。
もともとの名称は近隣の村の名前を撮って「真竹(チンチュク)駅」と呼ばれていましたが、後に「青所駅」に改称しました。
長項線で残っている駅舎の中で最も古い歴史を誇り、現在簡易駅として使用しています。
韓国戦争以降の典型的な近代簡易駅舎の建築様式を反映して作られたのがこの青所駅の駅舎です。
周辺には烏棲山(オソサン)をはじめ、鰲川港(オチョンハン)、忠清水営城(チュンチョンスヨンソン)などの観光地が近くにあります。
18.9Km 2024-06-03
チュンチョンナム道ホンソン郡ソブ面ナムダン里
+82-41-630-1224
忠南西海岸を代表的する観光地として知られる南塘港は大海老、トリガイ、ヒラメ、クロソイなど多くの水産物が獲れます。特に浅水湾で最もおいしいとされるトリガイが有名です。美味しい海産物だけでなく、周辺の美しい景観もまた見逃せない魅力です。南塘港から船で約10分の距離にある竹島(チュクト)は、各種魚介類とともに竹の島として広く知られています。9~10月に洪城南塘港大海老祭り、冬には洪城南塘港トリガイ祭りが開かれ、見どころとおいしいものが豊富で毎年ここを訪れる観光客が増えています。
19.0Km 2024-01-18
チュンチョンナム道ホンソン郡ソブ面ナムダンハンロ213ボンギル1-1
+82-41-634-0104、+82-10-5308-3750
南塘港(ナムダンハン)と浅水湾(チョンスマン)一帯で12月から3月の間に獲れる旬のトリガイの身は大きくて肉厚です。トリガイはプリプリで歯ごたえがよく淡泊で旨味があるのが特徴で、たんぱく質や鉄分、タウリン、必須アミノ酸などの栄養素が豊富なことから多くの人に愛されており、トリガイ祭りにもたくさんの観光客が訪れます。
イベント内容
1. メインプログラム:トリガイ殻むき体験
2. 公演プログラム:韓国人気歌手の華麗な舞台、文化公演、観光客のど自慢など
3. 見どころ:多彩な夜市運営など
19.1Km 2024-08-08
チュンチョンナム道ホンソン郡ソブ面ナムダンハンロ213-1
+82-10-5433-8196
洪城南塘港大正海老祭りは毎年9~10月頃に開かれ、祭り期間中には大正海老つかみ取り体験などのプログラムを楽しむことができるだけでなく、美しい夕日も観賞できます。
19.4Km 2024-05-30
チュンチョンナム道ポリョン市ウンチョン邑ヨルリンパダ1キル 10
+82-41-936-3561
「武昌浦(ムチャンポ)海水浴場」は、朝鮮時代の軍倉址であり、1928年に西海岸で初めて開放された海水浴場です。砂浜は長さ1.5キロメートル、水深1~2メートル程度と浅く、海水浴場の周辺に松林が茂り、海水浴と森林浴を同時に楽しめます。毎月引き潮の時にはこの海水浴場から無人島であるソクデ島までの1.5キロメートルに渡り、韓国版モーゼの奇跡と呼ばれる海割れ現象が見られることでも有名で、1996年から本格的に一般公開されています。