説明
宗廟大祭は朝鮮国の祀堂でありユネスコ世界遺産でもある宗廟(チョンミョ)で執り行われる朝鮮王朝の歴代の王と王妃の神位を祀る祭祀です。祭祀のなかでも最も規模が大きく重要な儀式であるため、「宗廟大祭」と呼んでいます。
重要無形文化財第56号に指定されている宗廟大祭は世界文化遺産に登録された宗廟で行われる国を挙げての祭祀として、有形・無形の世界遺産を同時に鑑賞できる前例のない伝統儀式です。
また宗廟祭礼及び宗廟祭礼楽はユネスコ人類無形遺産に登録されています。
文化財庁国立無形遺産院と韓国文化財財団が共催し、宗廟大祭奉行委員会(宗廟祭礼保存会・宗廟祭礼楽保存会)が主管する宗廟大祭は毎年5月の第1日曜日に行われます。
お問い合わせ
文化財庁国立無形遺産院、韓国文化財財団 +82-2-2270-1242
ホームページ
https://www.chf.or.kr/c1/sub6.jsp (韓国語)
ご利用案内
イベント開始日 : 2019년 05월 05일
イベント終了日 : 2019년 05월 05일
観覧可能年齢 : 制限なし
イベント会場 : ソウル特別市鍾路区宗廟(永寧殿、正殿)
会場の場所のご案内 : ソウル地下鉄1・3・5号線「鍾路3街(チョンノサムガ)駅」下車
公演時間 : 9:00~17:00
主催者情報 : 文化財庁国立無形遺産院、韓国文化財財団
主催者の連絡先 : +82-2-2270-1242
主管社の情報 : 宗廟大祭奉行委員会(宗廟祭礼保存会、宗廟祭礼楽保存会)
主管社の連絡先 : +82-2-765-2125
利用料金 (利用時間) : 無料
詳細情報
紹介
宗廟大祭は朝鮮国の祀堂でありユネスコ世界遺産でもある宗廟(チョンミョ)で執り行われる朝鮮王朝の歴代の王と王妃の神位を祀る祭祀です。祭祀のなかでも最も規模が大きく重要な儀式であるため、「宗廟大祭」と呼んでいます。
重要無形文化財第56号に指定されている宗廟大祭は世界文化遺産に登録された宗廟で行われる国を挙げての祭祀として、有形・無形の世界遺産を同時に鑑賞できる前例のない伝統儀式です。
また宗廟祭礼及び宗廟祭礼楽はユネスコ人類無形遺産に登録されています。
文化財庁国立無形遺産院と韓国文化財財団が共催し、宗廟大祭奉行委員会(宗廟祭礼保存会・宗廟祭礼楽保存会)が主管する宗廟大祭は毎年5月の第1日曜日に行われます。
内容
永寧殿祭享
御駕行列
正殿祭享
神室観覧
位置
ソウル特別市 鍾路区 鍾路157 (薫井洞)