17.6Km 2021-06-11
大田広域市 西区 柳等路927
自然遺産である天然記念物や名勝についての体系的な調査・研究、展示・教育を通じて国民に自然遺産の価値や大切さを伝えるために設立された国家研究機関です。その研究結果である恐竜の卵や足跡などの化石、ツキノワグマ・カワウソ・ハゲワシなどのはく製、存道里のアカマツなどの植物標本などを展示し、専門研究者や青少年の学習に一役買っています。また、体験ゾーン、映像室などでは天然記念物センターでしか感じることのできない創造的な体験学習の機会を提供しています。野外学習場には、恐竜の足跡の化石標本、生態の池、自生植物学習場などがあります。その他、報恩俗離正二品松の子孫をはじめ、ウチワノキ、イヌムレスズメ、アベリアの群落のような天然記念物(植物)を保護・育成しており、ユネスコと世界各国の専門機関および自然史博物館との学術交流を通じて自然遺産に関する専門研究機関として発展しています。
17.7Km 2021-02-24
大田広域市 儒城区 大学路
+82-42-288-3522
万年橋(マンニョンギョ)付近からエキスポ公園まで9.7キロメートルほど甲川(カプチョン)の河川敷が続いており、大田市民の憩いの場となっています。
17.7Km 2021-04-30
大田広域市 儒城区 大学路 99
忠南(チュンナム)大学の正門を入るとすぐ右手に独特の名称の大きな建物が見えます。この「正心華(チョンシムファ)国際文化会館」には正心華ホール、白馬(ペンマ)ホール、大徳(テドク)ホールの3つのホールがあります。「正心華」とは1990年、キムパプのお店を生涯続け貯めた約50億ウォンの財産を学校発展のために忠南大学に寄贈した故・李福順(イ・ボクスン)さんの法名から命名されたもので正心華国際会館は2000年に完工しました。
正心華ホールは公演、コンサート、大規模イベントなど、白馬ホールと大徳ホールは学術発表やセミナーなどの際に利用されています。会館周辺には約200台収容可能な駐車施設も完備しています。
17.7Km 2024-02-01
チュンチョンブク道チョンジュ市フンドク区サウンロ201-1
1キロメートルほどの通りに、おしゃれなカフェやレストラン、小さなショップなどが次々とオープンし、「ウンリダンギル」と呼ばれるようになり、清州(チョンジュ)のホットスポットになりました。ドラマ『イルタ・スキャンダル -恋は特訓コースで-』でチョン・ドヨンが経営していた惣菜店「国家代表」が、この通りにあります。ウンリダンギルに昔からある「イェンナルイェッチプコルドンプム(昔の家の骨董品)」にもぜひ立ち寄ってみてください。古家具から昔のトランジスタラジオまで、昔懐かしいビンテージグッズに出会うことができます。
17.7Km 2024-02-14
テジョン広域市ユソン区ノウンドンロ75ボンギル12
トンシン水産は、大田ワールドカップ競技場の近くにある活魚の刺身と海の幸の専門店です。看板メニューは特上定食で、温かいカボチャ粥から始まり、様々な前菜料理がバスケットいっぱいに盛り付けられます。前菜だけでも色々な料理を少しずつ味わうことができます。メイン料理の新鮮な活魚の刺身は、歯ごたえが絶品で、季節によって刺身の種類が変わります。
17.7Km 2024-03-20
テジョン広域市ユソン区ノウンドンロ79ボンギル71
青松(チョンソン)韓牛タウンは、牛肉を販売する精肉店兼飲食店で1階で牛肉を自分で選び、店内で焼いて食べることができます。すべての部位が味わえる牛肉の盛り合わせ焼きが人気メニューで、個室になっているので寛いで食事を楽しむことができます。
17.8Km 2022-12-26
テジョン広域市ソ区トゥンサンデロ169
ハンバッ樹木園は政府大田(テジョン)庁舎とエキスポ科学公園の中間地点にあります。1991年6月7日、近隣公園に指定された屯山(トゥンサン)大公園は敷地面積569,000平方メートルを誇り、大田芸術の殿堂、ピョンソン青少年文化センター、市立美術館、李応魯(イ・ウンノ)美術館などがあり、名実ともに文化・芸術のメッカといえ、樹木園と調和して文化の息吹が最も感じられるところでもあります。都心にあるハンバッ樹木園は、政府大田庁舎や科学公園の緑地とともに全国最大の、都心にある人工樹木園として様々な植物種の遺伝子保存や青少年の自然体験学習場となっているだけでなく、自然を満喫し憩いのひとときを過ごせる空間を提供しています。
ハンバッ樹木園の総面積は387,000平方メートルで、4段階に分けて造られました。西園(市立美術館北側)と南門広場は2005年4月28日開園、続いて木蓮園、薬用植物園、岩石園、有実樹園など19のテーマ別の庭園からなる東園(ピョンソン修練院北側)は2009年5月9日に開園しました。また2011年10月29日マングローブをテーマにした熱帯植物園が開園、公立樹木園第33号に登録され、研究管理棟の拡充を契機に、樹木研究教育機能などもより一層強化し、樹木園本来の機能強化を図りました。
17.8Km 2025-07-14
テジョン広域市ソ区トゥンサンデロ169
エキスポ市民広場は観光はもちろん、文化生活、余暇、レジャースポーツも一緒に楽しめる空間です。広場からはハンバッ樹木園を見ることができる他、野外公演場では各種イベントに参加したり観覧することができます。整備されたサイクリングロードと中央広場ではサイクリングやインラインスケートを楽しめます。また日が暮れるとエキスポ橋がライトアップされるためフォトスポットとしてもおすすめです。噴水が設置された広場管理棟には売店、カフェなどもあります。
17.8Km 2024-03-04
テジョン広域市ユソン区ワールドカップデロ32
+82-42-823-0022
1998年創業の中華料理専門店・梨花園(イファウォン)は、大田(テジョン)ワールドカップ競技場に位置しています。中国のホテルで働いた経歴の持ち主が料理長を務めているので、中国料理の真髄を味わうことができます。看板メニューはジャージャー麺で、他にも様々なセットメニューやコース料理が用意されています。
17.9Km 2024-02-28
テジョン広域市ユソン区ハンバッデロ371ボンギル25-3
COFFEE INTERVIEW(コーヒーインタビュー)は、感性をくすぐるインテリアで広く知られるカフェです。様々な飲み物やスイーツを揃えており、アインシュペナーと栗ラテがシグネチャーメニューです。庭園とテラスがあり、森を旅しているような気分が味わえるので、たっぷりとその雰囲気に浸るために多くの人が訪れています。