国立海洋生物資源館(국립해양생물자원관)

  • 国立海洋生物資源館(국립해양생물자원관)
  • 国立海洋生物資源館(국립해양생물자원관)
  • 国立海洋生物資源館(국립해양생물자원관)
  • 国立海洋生物資源館(국립해양생물자원관)
  • 国立海洋生物資源館(국립해양생물자원관)

説明

国立海洋生物資源館は海洋生物資源を体系的に保全し活用するためさまざまな研究を行い、多角的な展示及び教育を通じて海洋生物資源の大切さを一般市民へ周知する役割を担っています。多彩な海洋生物展示や4D上映、展示説明などがあります。


ホームページ

国立海洋生物資源館 http://www.mabik.re.kr(韓国語・英語)


ご利用案内

お問い合わせおよびご案内 : 代表電話: +82-41-950-0600
展示館: +82-41-950-0695

駐車場施設 : 駐車可能

休みの日 : 毎週月曜日(月曜日が公休日の場合は翌日休館)、元日(1月1日)、ソルラル(旧正月)・秋夕

利用料金 : [入場料]
子ども(生後36ヶ月~満13歳まで)- 個人 1,000ウォン/団体 500ウォン
青少年(満14~19歳)- 個人 2,000ウォン/団体 1,500ウォン
大人(満20~64歳) -  個人 3,000ウォン/団体 2,500ウォン
※舒川郡民(個人)50%割引(要身分証提示)
※無料入場:満65歳以上(要身分証提示)、生後36ヶ月未満の乳幼児など

[4D映像館]
1,000ウォン(5歳未満及び妊産婦の方は入場制限あり)


詳細情報

Program Information
* 4D上映
* 展示解説

Foreign Language Intepretation Services
* スパートフォンアプリを利用した音声案内可能
*音声案内機器(4ヶ国語対応)貸出可能-身分証及び保証金10,000ウォンを案内デスクに預託

Info. Services for Koreans
*無料展示解説ー平日1日12回、土曜・公休日は1日14回実施

位置

忠清南道 舒川郡 長項邑 長山路101番キル 75

DASIBOOKSHOP(다시서점)

DASIBOOKSHOP(다시서점)

2025-08-08

ソウル特別市カンソ区コンハンデロ8ギル77-24

DASIBOOKSHOP(タシソジョム)は大型書店とは異なり、小規模運営で厳選した図書やキュレーションによって読者と本を繋ぐことに重点を置いています。中古本と新刊を扱い、独立出版物と呼ばれるものや限定版図書など大型書店では見つけにくい本を提供します。読書会、作家講演、ブックトークといった文化プログラムを主催し、地域文化コミュニティの形成にも寄与しています。オン・オフラインチャンネルを通じて図書販売を行い、自主製作グッズや特別企画商品を出すこともあります。地域住民だけでなく独立出版および小規模文化活動に関心のある人々に開かれた空間です。

Neo Art Center(네오아트센터)

Neo Art Center(네오아트센터)

2025-07-29

チュンチョンブク道チョンジュ市サンダン区スアムロ37

Neo Art Cente(ネオアートセンター)はスアムゴルの中心に位置し、創意的かつ革新的な展示で地域を代表する文化空間を目標に設けられました。主な事業は若手アーティストの創作活動支援および企画展示支援、アーティストとコレクターの相互コミュニティの提供および市場動向の情報提供であり日常の中で文化の生産と消費が自然に連携できるように支援する文化プラットフォームです。約596坪規模で、4つの室内展示場と野外展示場、野外公演場、NEOカフェテリアがあります。NEOカフェテリア屋上を利用した150席規模の野外公演場は、8坪規模の舞台と屋外電気設備がありハウスウェディングなど、様々な複合文化空間として利用されています。

清州芸術の殿堂(청주예술의전당)

清州芸術の殿堂(청주예술의전당)

2025-07-29

チュンチョンブク道チョンジュ市ソウォン区フンドクロ69

清州(チョンジュ)芸術の殿堂は大公演場、小公演場、大展示室、小展示室、大会議室で構成されており、他に子どもの遊び場も備えられています。1995年に開館して以来、レベルの高い公演を毎年約600回開催し、市民の文化欲求を満たすのに大きく貢献しています。市立交響楽団、市立合唱団、市立国楽団、市立舞踊団で構成された清州市立芸術団が定期公演をはじめ、木曜公演、ブランチコンサートなど多様な企画公演を行っています。

チョコレートランド(초콜릿랜드)

チョコレートランド(초콜릿랜드)

2025-07-25

チェジュ特別自治道ソグィポ市チュンムングァングァンロ110ボンギル15

中文観光団地にある済州(チェジュ)チョコレートランドは、チョコレートをテーマにしたさまざまな楽しみを提供しています。チョコレート関連の多様な作品やチョコレートを使って描かれた絵、世界チョコレート展示場、子ども向けフォトコーナー、チョコレートづくり体験場、展望台があります。チョコレートづくり体験は材料と道具が用意されており、気軽に参加できます。他にマカロンづくりやチョコピザづくり体験なども可能です。

蔚山市立美術館(울산시립미술관)

蔚山市立美術館(울산시립미술관)

2025-07-23

ウルサン広域市チュン区ミスルグァンギル72

2022年に開館した蔚山市立美術館は実験的で創意的な芸術を共有・体験できる空間です。延べ面積1万2770㎡、地下3階、地上2階規模で、美術館内には3つの展示室があり、韓国内の公共美術館では初めて実感メディアアート専用館を備えています。XRラボでは仮想現実(VR)、拡張現実(AR)、複合現実(MR)など最新デジタル技術のメディアアートを体験できます。

ホエールズファンタジウム(웨일즈 판타지움)

ホエールズファンタジウム(웨일즈 판타지움)

2025-07-24

ウルサン広域市ナム区チャンセンポゴレロ271-1

ホエールズファンタジウム(Whales Fantasium)は2022年、蔚山(ウルサン)スマート観光都市造成事業の一環として長生浦クジラ文化村内の5D立体映像館をリモデリングし、2023年5月にオープンしました。蔚山固有のストーリーを盛り込んだ没入型インタラクティブメディア展示館で、デジタル技術を活用した多彩なメディアアート映像を観ることができます。展示は「Porthole 深淵の視線」、「Stepping stone 念願の道」、「Immersive room 鯨の都市」、「Memory box 海の記憶」、「Oceanarium 伴侶鯨のオーシャナリウム」、という5つのテーマ空間で構成されています。さまざまな方法でクジラと自然の姿を盛り込んだメディアアート展示は幻想的な雰囲気を演出します。また2階にはカフェと展望台もあります。

国立世界文字博物館(국립세계문자박물관)

国立世界文字博物館(국립세계문자박물관)

2025-07-07

インチョン広域市ヨンス区セントラルロ217

国立世界文字博物館はフランスのシャンポリオン博物館、中国文字博物館に次いで世界で3番目にオープンした文字専門博物館です。文字に関する情報を集めて研究し、これを土台に展示と教育を行い、これにより世界の文字の歴史的価値を共有するとともに文字で文化の多様性を体験できるコンテンツを提供します。国立世界文字博物館では人類初の文字である楔形文字からハングルに至るまで人類文明の発展を導いた文字の誕生と発展、未来の物語に触れることができます。

蘇莱歴史館(소래역사관)

蘇莱歴史館(소래역사관)

2025-07-07

インチョン広域市ナムドン区アアムデロ1605

2012年に開館した蘇莱(ソレ)歴史館は、急速な新都市開発と都市化により消えつつある蘇莱の歴史と文化、美しい昔の姿に触れてもらうために建設された博物館です。蘇莱を代表するイメージといえる蘇莱干潟、蘇莱浦、蘇莱塩田、水仁線狭軌鉄道という4つの展示テーマで構成されています。施設はバリアフリーとなっており、歴史館を訪れる誰もが不便なく展示を観覧できます。

木浦大衆音楽の殿堂(목포 대중음악의 전당)

2025-07-29

チョンラナム道モクポ市ヘアンロ249ボンギル34

木浦(モクポ)大衆音楽の殿堂は、1897年の開港以降に建築された近代金融建築物のうち唯一残っている旧湖南銀行木浦支店をリモデリングした空間です。1階では湖南銀行木浦支店の歴史関連資料や映像の観覧、近代木浦へのVR時間旅行や昔の曲の鑑賞、レトロ衣装体験などが可能です。2階の展示場では木浦を代表する歌手イ・ナニョンや木浦関連の大衆歌謡などを紹介しています。

蔚山クンエギジプ(울산큰애기집)

2025-07-24

ウルサン広域市チュン区ムンファエゴリ28

蔚山(ウルサン)クンエギジプは、観光商品を展示・販売する文化複合空間です。蔚山クンエギは2019年第2回我が町キャラクター大会で大賞を受賞した蔚山のキャラクターです。1階は観光案内所と蔚山クンエギのキャラクターグッズショップ、2階は蔚山クンエギをテーマにした「クンエギルーム」になっていてお姫様ベッドや可愛らしいもので飾られていて人気です。3階は開花期をコンセプトにした写真スタジオでレトロな衣装をレンタルして写真を撮ることができます(スタジオ利用は要予約が必要)。近くには蔚山クンエギ商店街があるのであわせてめぐるとよいでしょう。