8.7Km 2024-02-26
プサン広域市クムジョン区オリュンデロ260-1
タンメ山の周遊路は、回東(フェドン)水源地の周辺を歩くことのできる黄土の森の道です。黄土の森の道は1.7キロメートルで、ゆっくり歩けば約30分ほどかかります。鬱蒼としたヒノキの森を歩きながら、素足に触れる黄土の冷たい感触を楽しむことができ、森の中の小道や木製デッキの遊歩道を歩くと、湖の湿地に自生する木々に出会うことができます。
9.2Km 2024-11-08
プサン広域市キジャン郡キジャン邑キジャンヘアンロ268-32
+82-51-509-1111
多彩な設備を持つインフィニティプール
様々なタイプの客室を備えている5つ星のホテル。オーシャンビュー、マウンテンビューなどすべての客室が眺望の良い位置にあり、とくに海が見えるオーシャンインフィニティプールの眺めが人気である。
9.3Km 2020-02-17
釜山広域市 東区 虹谷路 75
1943年日本人事業家・玉田穣が建てた釜山・水晶洞の日本式家屋は1945年の解放以降、韓国人が譲り受け妓生料亭として運営されていたということです。
1960~1970年代ごろには妓生として働いていた人が200人を越えるほど繁盛していたということで、当時、貞蘭閣に出入できたのは日本人が大部分で、韓国人の出入は許可されなかったとのことです。御膳もまた膳の脚が曲がってしまうほどたくさんの物が出されたといわれ、一度の宴席で数百万ウォンの料金にもなるほどだったそうです。
日本の九州地方の家屋の様式で造られたといわれ、畳部屋やオンドル部屋があり、映画『将軍の息子1』(1993年)の撮影場所にもなりました。
9.3Km 2023-02-03
プサン広域市キジャン郡キジャン邑キジャンヘアンロ268-31
ETERNAL JOURNEY(エターナルジャーニー)釜山店は、機張郡(キジャングン)に位置するホテルANANTI COVEの中にあり、釜山では海から最も近い書店です。1,652平方メートル規模の店内に陳列された書籍だけでも20,000冊を超えています。他の大型書店はベストセラーや新刊を中心に陳列していますが、ETERNAL JOURNEYは55のテーマで書籍を分類し、自分の好みと感性、ライフスタイルにぴったりの本を選べるようにしています。普段はなかなか見かけることのない海外書籍や限定版の図書、本そのものが芸術品になるデザイナーブックもあります。単に本だけを楽しむのではなく、セレクトショップやカフェもあります。セレクトショップの一角には釜山の地元作家やデザイナーたちのためのセクションが設けられるなど、地域のアイデンティティも感じられます。子ども向けのスペースもしっかり整備され、家族連れの文化生活も楽しめるようになっています。
9.4Km 2024-02-26
プサン広域市クムジョン区クソロ12
051-581-4830
久瑞オシゲ市場(クソオシゲシジャン)は、釜山(プサン)地下鉄1号線久瑞駅1番出口付近にある商店街型の伝統市場です。1階と2階は商店街で、3階からは住居用のスペースです。トク屋、お粥屋、食堂、刺身屋、精肉店、干物屋、果物屋、韓服屋などがあります。露店では、おばあちゃんたちが直接育てた野菜やナムル、手作り豆腐、どんぐりこんにゃくの和え物などを販売しており、風情があります。
9.5Km 2024-11-28
プサン広域市トン区チュンジャンデロ206
+82-51-713-5000
釜山港祭りは北港と影島で開かれる釜山を代表する港湾祭りで、釜山港湾の歴史性と象徴性を知ってもらうために開催されています。華やかな開幕式、ビアガーデン、釜山港ツアー、各種公演や多彩な体験プログラムなど釜山港祭りの魅力を存分に楽しめます。