7.7Km 2024-06-27
ソウル特別市チュン区ハンガンデロ405(ポンネ洞2ガ)
-
7.7Km 2023-08-08
ソウル特別市ヨンサン区ハンガンデロ405
+82-2-1544-7788, +82-2-1588-7788
1日平均10万人以上が利用する韓国の首都ソウルの関門ともいえるソウル駅は、京釜線、KTX、セマウル号、ムグンファ号、ヌリロの始発駅です。また、空港鉄道を利用すると金浦空港、仁川空港まで行くことができます。2003年12月に完成した新しい駅舎には百貨店が入店しており、近くには大型スーパーのロッテマートもあるため、旅行とショッピングを一緒に楽しめます。
7.7Km 2021-08-10
ソウル特別市 龍山区 漢江大路 405
ホテルと列車がひとつになったレールクルーズヘランは2008年11月から運行されています。この豪華列車には宿泊施設、レストラン&カフェ、ラウンジなどのさまざまな施設があります。ヘランとは韓国語で「太陽と一緒に」という意味で、太陽と一緒に韓国の美しい自然の中を走る最高の列車という意味が込められています。車体は深い青い色にゴールドのラインと鳳凰を形象化したロゴが入っています。
7.7Km 2020-07-01
ソウル特別市 中区 貞洞キル21-18
ロシア公使館は朝鮮時代末期の韓露修好通商条約が批准された1885年に着工し、1890年に完成しました。ルネサンス様式のレンガ造りの2階建てで、ロシア人建築家サバティン(Sabatine)によって設計されたといわれています。公使館が建てられた場所は、朝鮮の第10代国王である燕山君が都城の外へ出掛けるときに便利なようにと設けた3つの馬場のひとつです。朝鮮の第26代国王である高宗が、日本をけん制するためにアメリカ領事館、イギリス領事館、ロシア公使館を徳寿宮の近くに置いたという話が伝わっています。ロシア公使館は俄館(アグァン)と呼ばれ、韓国では高宗の俄館播遷(アグァンパチョン/高宗がロシア公使館に移り住み、執政をとったこと)でよく知られています。
乙未事変で明成皇后が日本軍に殺害されて親日内閣になると、景福宮に幽閉された状態であった高宗を親露派の李範晋やロシア公使のヴェーバーが保護することを目的に1896年2月1日、王世子とともにロシア公使館に移りました。そして金弘集内閣を崩壊させ、親露の朴定陽内閣を組織するなどの国政を執り行い、翌年2月20日、慶運宮(徳寿宮の以前の名称)に移るまでの一連の流れを俄館播遷といいます。
※面積:1,102平方メートル
7.7Km 2023-08-21
ソウル特別市チョンノ区チャハムンロ4ギル14-2
「GRANHAND.」は、2014年に立ち上げられた香水ブランド。北村の小さな韓屋から始まったこのブランドは、現在ではソウル市内6ヶ所に大小の実店舗やカフェブランド「Komfortabel」を展開するまでに成長し、日常のさまざまなシーンに香りの足跡を残しています。積極的にブランドを展開しながらも、一度たりとも有料広告を行わず、7年間オンライン販売を行わないという方針は、今では「GRANHAND.」を象徴するブランド哲学となりました。「GRANHAND.」の西村店である「GRANHAND. Seochon」は3番目にオープンした店舗で、景福宮や美術館の近くに位置しており、さまざまな年齢層・国籍の人々が訪れています。
7.7Km 2022-09-15
ソウル特別市チョンノ区チャハムンロ6ギル20
1994年4月に開館した「ギャラリーシモン(gallery simon)」は、現代美術の美を鑑賞し、その重要性を伝えるアートギャラリーです。国内外のアーティストの主要コレクションを所蔵し、有名なアート展示会を開催しています。ギャラリー・シモンは「Simon's friends」として知られた既存のグループ展示会を毎年開いており、現代美術の流れと作品に溶け込んだ作家の信念と精神に共感できるように深い理解を促しています。
7.7Km 2022-11-22
ソウル特別市チョンノ区キョンヒグン1ギル1
Larva Town(ラーバタウン)は3つのテーマで構成されています。
1. tuba N トゥル(ガーデン)
光化門(カンファムン)を象徴する守門将をモチーフにしたLarva(ラーバ)が入口で皆さんをお出迎え。
またその後ろにはアニメーションの一場面で人の手がLarvaに襲い掛かる場面を再現した銀色の巨大なオブジェがあり、格好のフォトゾーンとなっています。そのスペースの向こうには正六角形のブロックを組み合わせて作ったガーデンスペース・tuba N トゥル(ガーデン)があり、市民の憩いの場となっています。
2. tuba N goods
tuba Nの代表キャラクターLarvaをはじめ、幼稚園生を中心に人気のダイノコア、10代から30代の女性に人気のウィンクルベアグッズなどが一堂に会した売場となっています。
3. カフェWingcle
tuba Nのストップモーションアニメ「カフェWingcle」をモチーフにしたカフェで、さまざまなドリンクやフードを味わえます。