10.2Km 2025-01-06
ソウルトゥクピョルシ マポグ ワウサンロ35(サムシブオ)ギル 53
+82-10-4244-0608
「スイートルーム」は、ソウル地下鉄弘大入口駅の7番出口のすぐ前に位置するゲストハウスです。部屋の中に洗濯機、ケーブルテレビ、テーブル、椅子が、キッチンには電子レンジ、インダクション、冷蔵庫などがあります。同じ建物にオーナーが居住していて、宿泊期間中に必要な物品をレンタルできます。無料駐車が可能で、客室が4階に位置する反面、エレベーターはありません。
10.2Km 2024-09-23
ソウル特別市 鐘路区 付岩洞115
「白沙室(ペクサシル)渓谷」はソウルでは珍しい、文化史跡(白石洞天(ペクソクドンチョン)史跡)と自然景観がマッチした素晴らしい自然生態地域で、サンショウウオ、カエル、タカハヤなどさまざまな生物が生息しています。特に最も綺麗な水質の1級水指標種であるサンショウウオはソウル特別市自然環境保全条例により定められたソウル市保護野生動物で、白沙室渓谷に群生しており、その保護価値が大変高い地域です。そのため知る人ぞ知るソウルの美しい渓谷として、サンショウウオが生息していると話題になりました。
白沙・李恒福(イ・ハンボク)の別荘があったことから白沙室渓谷という名が付いたと伝えられている白沙室渓谷。深い森に沿って続く小径や行く手を阻む大小さまざまな渓谷を見るにつけて、ここがソウルであることを忘れてしまうほどです。タカハヤ、サンショウウオなど希少生物の生息地なので、渓谷の水面に足を浸けることなくただ風景を眺めて楽しむだけにとどめておくほうがよさそうです。
カフェ「サンモトンイ」や軍部隊の駐屯地を過ぎるとすぐに渓谷が見えてきます。
10.2Km 2022-11-17
キョンギ道クァチョン市マッキェ洞
約3,500坪の敷地を誇る「ソウルランドサンタソリゲレンデ(ソウルレンドゥヌンソルメジャン)」は、12月の雪祭りの開催と共にオープンします。子ども用(長さ50メートル)、大人用(長さ120メートル)のスロープの他、あったかい串刺し練り天といった小腹を満たすB級グルメを味わえるお店、休憩室、医務室などを備えています。
また、ソリゲレンデに用意されたステージでは多彩な公演が行われます。北欧からやってきたサンタさんとキャロル舞踊団のミュージカル「サンタと一緒」、ソウルランド鼓笛隊による「鼓笛隊キャロル演奏ショー」、シカ、トナカイ、ホッキョクグマ、雪だるまによるキャラクター街頭公演など、見どころが満載です。