17.6Km 2021-08-11
済州特別自治道 西帰浦市 大浦路161
西帰浦から中文方面に海辺を過ぎて行くと、大浦港刺身タウンがあります。この中で2階建ての洋館と広い駐車スペース、素晴らしい海の眺めを誇る刺身専門店が「クンゲンムルフェッチプ」です。
17.6Km 2021-03-31
済州特別自治道 済州市 涯月邑 涯院路 4
+82-64-799-5535
済州特別自治道のジェジュ市に位置した海鮮専門店です。おすすめは海鮮焼きの盛り合わせです。ホテル出身のシェフが調理します。
17.6Km 2022-09-27
チェジュ特別自治道ソグィポ市テポロ113
済州島の南部・西帰浦市の中文観光団地内にあるジョアンベアミュージアムは世界的に有名なテディベアアーティストであるジョアン・オの作業室兼展示空間です。天然の素材で作られたテディベアを見ることができ、済州の美しい自然のなかでゆったりした時間を過ごすことができるところです。
17.7Km 2019-03-20
済州特別自治道 西帰浦市 安徳面 中山間西路 1610
2008年4月新しくオープンした世界自動車済州博物館はアジア最大規模の個人所有の自動車博物館で、済州道西帰浦市安徳面上倉交差点近くの157,000平方メートルの敷地に大韓民国最南端の幻想の島・馬羅島(マラド)が目の前に広がる美しい光景を誇る場所にあります。
また、クラシックカー約70台、軽飛行機3台そして子どもが直接試運転できるミニ自動車体験館まであります。
世界最初の自動車であるドイツのベンツ・パテント・モートルヴァーゲン、全世界に6台しかないイギリスのヒルマンストレート8、英国王室の専用車として使われたロールスロイス・シルバースパーなどなかなかお目にかかれないクラシックカーをはじめ、ギネスブックにも掲載されている軽飛行機BD-5、世界27の完成車製造自動車会社が製作したクラシックカー59台や韓国車10台など1890~1970年代の車69台が展示されています。
17.7Km 2024-02-22
チェジュ特別自治道ソギポ市ナムソンジュンロ43 セソム公園
蚊島(ムンソム)/森島(ソプソム)/虎島(ポムソム)/草島(セソム)は、西帰浦(ソギポ)海洋道立公園に属する島々です。蚊島(ムンソム)、森島(ソプソム)、虎島(ポムソム)は天然記念物でユネスコエコパーク(生物圏保存地域)に該当し、遊覧船から観光することができます。草島(セソム)は暖帯林保護区域の無人島で、スキンダイビングポイントであり、海洋生態系の宝庫として知られています。
17.7Km 2021-03-16
済州特別自治道 西帰浦市 中文観光路72番キル 75
+82-64-735-5114
中文観光団地にある済州新羅ホテルは、ヨーロッパ風の優雅さと亜熱帯の浪漫が息づくリゾートホテルです。1990年に開館した新羅ホテルには、地上7階、全429室の広くて快適な客室の他、レストランやバー、宴会場、フィットネスクラブなど、様々な付帯施設が充実しています。
17.7Km 2024-10-16
チェジュ特別自治道ソギポ市チュンムングァングァンロ154-17
The Cliff(ザ・クリフ)は、カフェ兼パブで、済州道(チェジュド)中文(チュンムン)観光団地内のパシフィックランドにあります。1階はダイニングカフェ、2階はパブ、3階はパーティーのためのプライベート空間になっています。済州の美しい海が眺望できることで広く知られており、昼はカフェ、夜はパブとして運営されています。アワビなど海産物が入った海鮮ピザがシグネチャーメニューで、済州の名物を表現したイカ墨バターチキンも人気メニューです。
17.7Km 2022-08-24
チェジュ特別自治道ソグィポ市チュンムングァングァンロ154-17
「パシフィックリソム」にはマリンステージ、ヨットツアーシャングリラ、ビバジェットボート、ビバ潜水ボート、el Marinoビュッフェ、The Cliff 、 その他付帯施設(カフェ、ベーカリー、VR体験、パシフィックランドフリーマーケット)などがあります。パシフィックリソムはオルレ道8コースが通っており、食べて、見て、楽しむというすべての要素が揃った済州島のマルチ観光地といえます。マリーナ施設ではロマンチッククルーズヨットツアーシャングリラやビバジェットボートを楽しむことができます。また、el Marinoビュッフェではヨットが浮かぶ素敵なオーシャンビューを眺め、上質のさまざまな料理を味わうことができます。
17.8Km 2020-02-06
済州特別自治道 西帰浦市 南星中路40
+82-64-732-1717
「ニューパラダイス号」は高級な施設と規模を誇る遊覧船で、済州の海洋観光を楽しめるため、団体での観光旅行だけでなく、新婚旅行客や家族連れにも人気です。
17.8Km 2024-03-12
チェジュ特別自治道ソギポ市ナムソンジュンロ40
西帰浦(ソギポ)潜水艦では、ウミトサカ群生地の蚊島(ムンソム)を観光する観光潜水艦67人乗りの「Jiah」号が運航されており、カラフルな魚の群れやダイバーショー、海底40mに沈んだ難破船など水深によって様々な見どころがあります。蚊島は天然保護区域で、色とりどりのサンゴ礁や魚の群れなど海底の絶景を秘めた、世界のダイビングポイントの一つです。