19.3Km 2021-06-25
江原道 春川市 中央路77番キル 4-4
1960年に開設された春川を代表する常設市場で、繁華街の春川明洞とつながっています。市場の通りはアーケードになっていて、季節や天候に関係なく便利に利用できます。2010年に文化観光型市場に選ばれ、春川浪漫市場という名前が付いて、看板、通りなどが整備されました。路地を一つひとつ歩きながら隠れた壁画やオブジェを見つける楽しみもあります。韓服、一般衣類、生活雑貨、各種の食材を売るお店が並んでおり、麺料理、スンデスープ、フォーなどを扱う飲食店もいくつかあります。春川に米軍基地があった時代には「米製」と呼ばれていたアメリカの商品を売る「ヤンキー市場」が形成されましたが、今ではその面影だけが残っています。市場の規模はそれほど大きくありませんが、春川明洞通り、育林峠、春川明洞タッカルビ通りなどから近く、一緒に巡るのもいいでしょう。また、韓国観光公社が選ぶ「外国人におすすめの伝統市場」にも選ばれています。
主要施設&付帯施設
カフェ、飲食店、生活雑貨店、電気自動車充電スタンド(1ヶ所)
19.4Km 2024-04-24
カンウォン道チュンチョン市ミョンドンギル30-4(チュンアンロ2ガ、第4号地上1階)
-
19.4Km 2021-07-15
江原道 春川市 孝子上キル5番キル 13
「春川(チュンチョン)文化芸術会館」は市民の文化生活の充実のため格調高い公演を準備しています。多様な展示企画を誘致し、展示空間を活性化することで市民が身近に接することができる文化芸術の領域を拡大し、文化生活を楽しめるようにすることを目指しています。今後も文化芸術会館は顧客の多様な要求と最善のサービスを提供することで市民と身近な文化空間を作っていくことを目標としています。
開館日:1993年 4月10日
19.4Km 2024-06-27
カンウォン特別自治道チュンチョン市チュンアンロ67ボンギル8(チュンニム洞)
-
19.4Km 2021-06-17
江原道 春川市 金剛路62番キル14
「明洞本家(ミョンドンボンガ)タッカルビ」は100%韓国産の肉を使用しており、キムチもお店で直接漬けるなど、お客様を第一に考えています。調味料と油の量を最小限に抑え、他店とは違いご飯を炒める時にエゴマ油を使用しています。春川のもう一つの名物料理、マッククス(混ぜそば)も販売しており、これも麺を手作りしているので、特別な味わいを楽しめます。
19.4Km 2024-04-30
カンウォン道チュンチョン市ミョンドンギル13-1(チョヤン洞)
-
19.4Km 2024-04-24
カンウォン道チュンチョン市ミョンドンギル12-1、1階(チュンアンロ2ガ、ミョンドンビル)
-